野生酵母のパンとビール。
タルマーリーの特徴
自然の酵母や野菜を使った、こだわりのパンとビールです。
幼稚園を改装したユニークな店内で、居心地を楽しめる場所です。
日本で唯一の野生酵母を使用している特別なパン屋さんです。
野生の菌で発酵させた自然酵母パン、やわらかいものかたいもの、食感も風味もさまざまで、どれも美味しいです。店舗はもともと保育園があった場所をリノベーションしてつくられていて、広い庭に遊具などもそのまま残っています。おいしいパンとピザとビール、広いお庭と言うことなしです!店舗にはもう何年も行けておらず、通販で購入していますが、智頭のまちやお店を思い出して幸せな気持ちになります!またいきたい。
一度行ってみたかったお店で近くへ来る用事があったので行ってみました。この店が無ければ一生行くことのなかったであろう場所にお店がありました。雰囲気は素敵。店中には数名の客が並んでいてしばらく外で待ちました。アルコール消毒はなかった気がします。スタッフはほぼ全員ノーマスクです。昨日のパン10%値引きとか買い方の説明をにこやかにしてくれます。食パン、カンパーニュ、酒種スコーン、その他いくつか購入。カンパーニュとバゲットは期待通りの美味しさでした。食パンはトーストで食べました。焼くと外はカリッ、中はグニュッとした食感、歯につくタイプで好みじゃない食感でした。味は酸味が強いです。酒種スコーンはヒドかった。知人にお土産で渡した後だったのが失敗です。パッサパサ、三立製菓のチョコバットの中身に似た食感で味もよく分からない。カード支払いは1万円以上というのにビックリしました。思想のあるパン屋なので共感して働いている人がほとんどなのかな、ほんのりとカルト臭を感じました。全員ノーマスクでマスク着用の客に普通に近づいて話しかけてくるのはちょっとね。天然酵母パンはいくつもありますが、美味しい天然酵母パンはなかなか巡り会えません。ここはアタリもあるけどハズレもあるパン屋の道の駅といったところかな。
酵母、野菜等、自然の物を使用。ランチメニューも美味しそうでした。野菜もクラフトビールも、とても美味しい。今回は、ピザとハンバーガそしてクラフトビールを。テイクアウト用に、クルミのパンを。保育園の園舎をリノベーションして使用。とてもお洒落なお店でした。難点は、チョット遠いかな。ビールもテイクアウト可能だそうです。次回は、クラフトビールのテイクアウトをしてみようかな。
地図の山奥にあるパン屋兼クラフトビールブルワリーです。店内外の装飾、そして天然酵母のパン、ビールにお店の拘りが見られます。
2021.10.17購入正直にいいますが私の口には合いませんでした。近くの居酒屋さんで鳥取フェアをやっており、そこで販売するというので買ってみました。購入したのは酒種スコーン、全力豆乳バナナ、くるみとレーズンのハーフです。すべて400円〜500円でした。これで約1500円…送料がかかっているので少し上乗せされているのはわかりますが…量的に高くても1つ250〜300円かなといったところ。すべてに言えることですが、酵母の味なのか酸味が強いです。あとスコーンは楽しみにしていたのですが、生地をこね過ぎてしまったような硬さ、ボソボソ感がありました。使ってる材料はとても良いのだろうとは思いますが、個人的には良さを感じられませんでした。特徴が強いパンが多いです。
美味しいパン屋さんで中ではピザを食べたり、たくさんの本が置いてあるので本を読めたりします!
雰囲気はとても良い感じでした。若い従業員の方が5人ほどおられ、発送作業に追われていらっしゃる雰囲気でした。全国から注文が入るそうです。数種の酵母を使い分けてのパン製造をされているということで、スコーンを含め、数種類¥2000分程を購入しました。(パン保管用直冷式冷凍庫内)まだ、全部をいただいたわけでは無いのですが、好みのものと、そうでもないものとが私の個人的好み目線では有りました。でも、智頭に行けば、又購入しに行きます。そして次はカフェも利用してみたいです。
レスキューセット5000円です。パッケージの裏には、すべての使用材料を書かれたシールが貼られています。これで、5000円とおもいましたが粉も自社で挽いているものもあるみたいで酵母も自社のビール酵母だし材料にかなりのこだわりを感じました。普通のパン屋さんは、いったいなんなんだという量です。固めのパンもあれば柔らかくふわふわなパンも入ってました。スコーンは、とてもシンプルでアルミニウムフリーのベーキングパウダーを使用しているみたいです。味は、、、天然酵母をたべたことのある人ならわかるとおもいますが少し酸味みたいなのがあります。もちもちしていてこのもちもち食感がたまらないです。独特の、、風味があります。焼いてもいいし蒸してもいいし冷凍で1か月もつらしいです。実店舗に年内いきたいです!!
オープン前から列ができていました!タルマーリーさんの記事を読んだ友人の勧めで行きましたがコンセプトもパンもビールも最高です。また訪れたいです。
名前 |
タルマーリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-71-0139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

野生酵母のパン&クラフトビールのお店美味しいパン屋さんと聞いて、期待いっぱいで伺いました。店内は狭くて…かなり狭くびっくり。パンは壁面の棚に10〜15種類くらい並べられていて、それを見て注文。ホール、ハーフ選べました。美味しいパンで、機会があれば又伺いたいです。