静かな山間で心身癒す古民家。
森の古民家 かろりの特徴
日常から離れて静かな山間の古民家で心身の癒しを体験できます。
本格的な薪ストーブがあり、温かみのある空間を演出しています。
自然栽培の食材にこだわった料理が楽しめるお店です。
本格的な薪ストーブがあります。テンション上がります!お風呂も五右衛門ぶろで薪をくべたり、と昔のような暮らしを経験できます!ベッド、布団どちらもとてもきれいなのでゆっくり休めました。一点、キッチンが奥にあるため、調理中に居間と離れてしまうのが気になりましたが、近くにカウンターを作ってくださっているので、そこでわいわいはできます。
日常の喧騒から離れ、静かな山間にたたずむ古民家に投宿し、心身ともに癒されました。備え付けのヨーロッパ製薪ストーブの柔らかい焔を眺めながらいただく夕食も格別でした。夕食は近所の方が心を込めて調理した美味しい料理を提供してくださいます(ケイタリングを別途オーダー)。清掃がいきわたり、また寝具も清潔感があり、快適に過ごすことができました。特別感のある素晴らしい体験でした。
シェアしたくないくらい素晴らしい宿でした。古民家を改装した洗練された内装に、薪ストーブが4種もあり。こどもたちは五右衛門風呂を自分で焚いてとても誇らしげでした。キッチン道具も充実しています。
とっても素敵なお店。強い信念を持って丁寧に作られた美味しいものが沢山あります。
自然栽培のものをこだわって使用されてます。古民家を改装されて営業されているので、場所が分かりにくいですが、道沿いに旗がたててあり、駐車スペースがあり、畑のある家です。小豆ミルクティー、玄米餅のみたらし味じをたべました。美味しかったです。本物の調味料や自然栽培の野菜が売っています。ドライフルーツやナッツを購入しました。
名前 |
森の古民家 かろり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

基本的に非接触型の宿なので、いわゆるサービス類は直接受けられないですが、とても良心的な配慮をいただける宿です。自炊できるし、薪ストーブに五右衛門風呂と昔使ったことのあるひとがいるとさらに楽しめますよ。