卵にこだわったふわふわパンケーキ。
大江ノ郷自然牧場 ココガーデンの特徴
こだわりの新鮮な玉子を使用したふわっふわのパンケーキが大人気です。
幅広い層のお客さんが楽しむお洒落なカフェで、特にうどんが絶品です。
季節ごとの限定メニューも豊富で、リピーターを惹きつける魅力があります。
8/16訪問。並ぶ価値あり。以前から行列とあったので盆明け平日早朝を狙って訪問。その甲斐あって10時オープン入店。1日30食の卵かけご飯(580円)と大江ノ郷パンケーキ(800円)とキャラメルバナナパンケーキ(850円)を注文。各テーブルのQRコードを読込スマホで注文。なのでテーブルに着くまでに決めておいた方が良い。パンケーキはノーマルは絶対に食べるべき。パンケーキ800円を食べるために行列?! 本当にその価値あるの?! って思いつつも話題性と確かめる為来たが、パンケーキにナイフを入れた瞬間違いがわかる。800円でこの感動はおすすめ。賞味期限10分。天美卵の力だけでパンケーキをふわっとさせている、まして手作業でオーダーを受けてから目の前のオープンキッチンで焼き上げてくれている。そんなprocessを知るとより美味しく感じる。美美卵の卵かけご飯、白身が特に美味しかった。卵スープも薄味だがとても美味しかった。
うわさのパンケーキを頂いてきましたー どんな山奥にあるのかなーと思って若干ビビってましたけど、ふつうの道ですんなり到着しましたー 笑 はりきって7時半頃に到着したけど、出勤してくるスタッフさん以外に人影はなかったです 笑 敷地内で時間をもて余していると、出勤してきたスタッフさんが発券は9時過ぎからですよーと声を掛けて下さったので、結局それまで車で待機することにしました ( ˊᵕˋ ٥) 10分前から並びましたが、私より前にいたのは一組だけでした。 平日でしたからねー そしてオープンの10時までまた車で待機し、今度は余裕をもって来店。整理券順に案内してくれました。お目当てのパンケーキとついにご対面!食べたことのない食感でしたねー 話題になるのも納得です!是非味わってみて下さーい。
卵かけご飯が美味しそうなので食べたかったのですが、限定食であっと言う間に完売。ランチをいただくことにしました。お土産売り場の2階で、広々としたレストラン。コロナ対策もバッチリでした。8種類のメインから選べて、前菜、パン、スープがついています。パンはおかわり自由です。野菜も新鮮で美味しかったです。
パンケーキが大きくてふわふわで美味しかったです🤤卵かけご飯のあとに食べたのですがペロリでした✨日曜日の開店10分前くらいにいったのですが、既にたくさんの人がいて30番目くらいでした。(90分待ち)その後もずっと人が入ってきていたので、早めに行かれる事をおすすめします。ただもう一つのテラスの方で買い物しながら時間潰しもできるので、そこまで待った感じはしませんでした。大判焼きは卵の味がしっかりしていて、こちらもふわふわで美味しかったです。
バイクツーリングで訪れましたうどんを食べましたがここでしか食べられない美味しいうどんでした👍ランチメニューやパンケーキは次回家族と来た時に寄ってみたいと思います。
緊急事態宣言も解かれ、県外ナンバーが多く見られました。建物は2つあって、どちらでもランチは楽しめます。ランチを食べるのであれば、10時半迄には到着がお勧めです。11時半を回ると混雑すると思います。食事はオムライスを注文。美味しかったです。
神戸から中国、鳥取道経由で2時間あまり鳥取大江の郷ヘ新鮮な玉子を使った、美味しいランチを食べに。緑豊かな自然の中、ゆっくり楽しく過ごせました。
卵かけご飯とパンケーキを食べに行きました。コクのある卵に、卵かけご飯用の醤油がマッチして美味しかったです。パンケーキもふわふわでメイプルシロップがよく合って、とっても美味しかったです。隣の建物でYAZUバーガーとクロワッサンと鶏肉のウインナーとりんご酢とハチミツを買って帰りました!みんなすごく美味しかったです!行ってよかったです!
山の中に突如現れるお洒落な大江ノ郷リゾート。ココガーデンと大江ノ郷ヴィレッジ2つの建物があります。大江ノ郷ヴィレッジの玄関にはヤギのココちゃんがお出迎え。1年に数回いつも伺ってますが毎回色んな変化があるので楽しいデス。ココガーデンは最近リニューアルし13周年、大江ノ郷は5周年、只今誕生祭u0026完熟苺フェアー開催中です。天美卵を使用したパンケーキ🥞スイーツ系 やパン、ミシュランガイドに掲載されている製麺所うどん屋さんが有名ですが、シュークリームのウフシュー(一日500個限定)が旨い!!
名前 |
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-077-505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

テレビで見て行ってみたいと思い訪れました。😁行列で3時間待ちと聞き、平日の9時過ぎに到着、オープンと同時に入店出来ました。発券機で人数やテラス席か店内席かを選択し予約して整理券を発券するシステムです。この時に数量限定の卵かけご飯も予約します。私が予約していた時にタッチパネルで操作しているとLINEで…と画面が切り替わり整理券が出てきませんでした。テラス席の準備をしていた店員さんにLINEの登録が必要なのか尋ねようと声をかけたのですが、何度か聞こえないふりをされ質問するとムッとした受け答えでした。結局整理券が出なかった事を聞くのは諦めましたが、オープンした時に受付の方に伝え快く対応して下さいました。忙しい時に声を掛けた私が悪かったんですかね…😔注文はQRコードでするようになっています。私達はモンブランとキャラメルバナナを頂きました。パンケーキの焼き上がりにも30分程かかるようです。モンブランは甘さ控えめで美味しく頂きました❗😊※🚻トイレは施設内にあるのでオープンしてからでないと利用できません。近くにコンビニもないので来る途中で済ませておく事をおすすめします。