手作りスイーツと素敵な景色を満喫!
Cafe Tantoの特徴
すべてのスイーツが手作りで、優しいご婦人が作っています。
エスプレッソマシンで淹れた、程よい苦味のコーヒーが楽しめます。
窓からの美しい景色が広がる、落ち着いた雰囲気のカフェです。
道道3号線を曲がらずに直進してまもなく現れるステキカフェです。農家がぼつぽつある地帯に綺麗な一戸建て。看板は控えめですがGoogleマップに導かれれば一発です。建物自体少ないし。店内は窓大きめ明るめ木のぬくもり…椅子の座り心地が良くてゆっくり出来ます。オーダーしたのはスイーツ盛り合わせですが温かいさくさくワッフルにクレームブリュレ他盛りだくさん!コーヒーか紅茶がつきます。美味しかった!店内のショーケースには数種類のチーズケーキも並んでいてまあ追加で頂きましたよね。隙なく美味。移転前の店舗にも伺ったことがあり、お食事も美味しかったので次は食事とスイーツ両方頂きたいです。支払いにバーコード決済が使えます…多分。営業時間は18時までですが17時オーダーストップなのでギリ間に合えば夕食もいけそう。ご馳走さまでした!
窓からの景色も良く、お店の雰囲気も落ち着いていて楽しい時間を過ごせました。食事は冬季限定のボルシチをいただきました。お肉が柔らかくとても美味しかったです。ごちそうさまでした😋
長沼〜由仁をドライブ中に見つけたカフェ。こんなところに?という場所ですが、これがまた隠れ家的で良いです。中に入るとショーケースに色々な種類のチーズケーキ。どれも美味しそうで目移りします。座席数は多くはありませんが椅子がどっしりとして座り心地が良く大きな窓から見える景色は田園風景で居心地が良いです。 お店は姉妹で出されているとのことで、とても丁寧なおもてなし。 今回はコーヒーとスイーツ盛り合わせを食べましたが、どれも美味しくてコーヒーにピッタリ。チーズケーキをテイクアウトすれば良かったなーと思いましたが、また来る口実にします。写真に映る木がこの景色のポイントになるようです。食事メニューもこだわりがあるので次回はそちらも食べてみようと思います。
広い田園に囲まれた一軒家。オムライスを頼みましたがその前に前菜、サラダ、スープと次々運ばれてきて全て美味しい!特にサラダは小さい器じゃなくて、もっと食べたい!!と、思うようなドレッシングが美味しかった~!オムライスはフワトロトロで、優しい甘さのソースと絡み絶品!美味しく満足したと思っていたら、最後の最後にマンゴーソースがかかったパンナコッタが登場!!!最高過ぎるランチでした。⊂(^(工)^)⊃ アッパレ。
2023.10/27訪問🚙16時過ぎに近場のカフェで少しユックリしたかったので、17時よりも遅くまで営業しているカフェをGoogleMAPで検索🔍し、初来訪でした。この時期のこの時間は暗くなり初めてるので、先客は居ませんでした。まだ新しく、清潔感のある店内でした。入ってすぐの所にショーケースがあり、チーズケーキだけで5種類ほどありました。紅茶とケーキを頂きながらひと息つかせてもらいました。隣家より離れているので、窓からは自然の景色が堪能できました。ポツンと一軒家🏠みたいなロケーションなので、帰る頃には辺りは真っ暗でした。日常の喧騒から離れて静かに過ごせそうですが、その反面🚙車など足がないとなかなか訪れるのは難しいかもしれません。
お店の場所は移りましたが、味は変わらずで美味しかったです。メニューがセットメニューに統一されたようです。周りはのどかな田園風景、遠くには山並みも見えるので、景色が良いですよ。
ケーキは5種類位から選べます。キャラメルラテを頼みましたが、そんなに甘く無くてよかったです。電波も良好でした。
由仁町内のセブンイレブンのお隣にあった洋食TANTOさんがCafeとして山桝に移転されました!店内はこじんまりとしていますがとてもくつろぎやすく素敵な空間です。窓から見える景色が良い!
景色の良い清潔なお店でリーズナブルにコース料理を頂けます。全てのメニュー制覇したいですね。
名前 |
Cafe Tanto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-83-3231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

道すがらふと立ち寄ったカフェ 全てのスイーツが手作り 優しく素敵なご婦人が作っているようです コーヒーもおそらくエスプレッソマシンで程よい苦味がある珈琲でした キッチンが客席から見えない場所にあるので気にならずくつろげます 椅子や食器のチョイスも素敵です。