タオちゃんと楽しむ広大なゾウ舎。
ゾウ舎の特徴
屋外放飼場や屋内放飼場があり多様な展示を楽しめる。
タオちゃんをはじめとした可愛い子象たちが観察できるゾーンが魅力的。
陸のステージや水のステージでの動物の動きが観察しやすい設計。
立派なゾウ舎。屋内外でゆっくり観覧できる。いまなら生まれたばかりのタオちゃんに会うことができる。土曜だったが、待ちは15分くらい。ホッキョクグマや他の動物も見たが、ゾウ舎メインで8周くらいできた。
観覧可能な時間帯が決まってるそうなので注意が必要です。
2024/8/16♪子像🐘のタオちゃんが愛らしくてとっても可愛かったです❣️息子\u0026娘familyと一緒に孫達4人と円山動物園に行って来ました💕ゾウ舎は初めてでしたがとても広くて綺麗でビックリしました♪色々な角度や高さから見る事が出来て楽しかったです💕8/19はタオちゃんの1歳のお誕生日💕おめでとう~🎉🐘❣️これからもすくすくと元気に育って欲しいです♪
親子のゾウを色々な角度から見ることができるゾーン。子ゾウが非常に活発に動き回って可愛い。ゾウが穴から鼻を出す様子が分かるようになっている場所等工夫がされているのが分かる。またゾウに関する雑学も展示されている。土日は大分混み合ってなかなか見ることができないようなので平日にゆっくり見たほうが良いかも。
可愛い象の赤ちゃんが誕生していました。いつまでも見ていられます。
赤ちゃん🐘 可愛😍💕 お鼻をブルンブルン 振っています🙄写真を、撮るのすっかり忘れました😀
土曜日でした。赤ちゃん象のお披露目から2週間早い時間に行くと並びが長いかもしれません。11時に着くと60分待ちになってました。14時くらいには並びは少なくなっていたので他の所を回ってから最後に見に行くと良いかもしれません。
10時半からの子ゾウ展示ですがだいぶ人が並んでいたからか10時に展示が始まりました。30人位づつ5分ほど中に案内されました。ずっと見てても飽きないほど可愛いです。
これは素敵なゾウ舎ですね✨見る側にとっても、ぞうさんにとってもホントに思考を凝らしてるのが伝わってきます。ちょっと感動しました。
名前 |
ゾウ舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-621-1426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

屋外も屋内も広くて立派な施設に感じ、安心して見ることができました。