昭和レトロな赤レンガで980円の幸せ。
ゑぞ食堂 赤レンガテラス店の特徴
昭和レトロ感のある看板が目を引くお店です。
中華そばセットが980円で楽しめるリーズナブルさ。
2021年にオープンした新しいラーメン店です。
味噌󠄀(じゃが白湯)in EZOの系列。多分じゃがいもをすりおろして入れていると思われ、豚骨的な粘度がありつつ植物性由来でさっぱり感。
初めての来店。色々迷ったけど、この店に決めた🍜店員さん、呼んでも待ってくださいとのこと。うーん、空いているのに。まぁ仕方ない。なんとか、旨辛まぜそばを注文。それほど時間がかからず、来ました。あれ、美味しい。見た目も美味しそうだけど、味も良い。満足です。今度は炒飯等、食べたいと思います😋
昭和レトロ感のある看板が目印の「ゑぞ食堂 赤レンガテラス店」です。札幌の大通公園近くに本店を構える「in EZO」の系列店で、レジ前にinEZOの袋麺が売っています。「in EZO」は、パンチの効いた煮干しラーメンが有名で、2018年4月にニューヨークで開催された「ALL JAPAN RAMEN CONTEST 2018 in NY」で総合グランプリを獲得、東京ラーメンショー2019年第二幕では第2位を獲得したラーメン店です。「ゑぞ食堂」のラーメンは、懐かい昭和の味を、令和バージョンにアレンジしたような感じで、とても美味しいです。看板メニューの中華そばと半チャーハンセットを注文しました。中華そばは、ストレート麺に、ほどよい脂のチャーシュー2枚、挽肉、穂先メンマ、みつ葉、海苔がのっていて美味しいです。セットの半チャーハンも、もの凄く美味しかったです。まぜそばも食べましたが「えそ食堂」は細い麺ですが、「inEZO」は平打ち太麺で、どちらも美味しかったです。「ゑぞ食堂」のメニューには、他にも煮干しそばや煮干しまぜそばもあったので次回食べてみたいです。
買い物帰りに下調べせず伺いました。女子定食がよさそうでしたがこの日は売り切れ、で中華そば(醤油)と炒飯(ハーフ)をいただきました。中華そばは、100円引きでハーフにしていただきました。窓際の席でゆっくりできて良かったです。
今日は3Fのフードコート内にあるゑぞ食堂に来ました。券売機にて🉐ゑぞ定食(980円)でラーメンの味は醤油or塩から選べるので醤油でに決めて、ライスも大盛にして頂きました❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、サッパリとすんだスープに細麺で角張った麺は相性良く啜り心地が良くうまい❕付け合わせの白身魚のフライにキムチがらあり、ライスが進んで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
この4品で980円めちゃくちゃ安かったです!大満足。僕は1番人気の醤油ではなく、味噌の方を選択。札幌に来てからの初ラーメンだったので笑普通の味噌というより泥っとしてます。じゃがいもが入ってるからかな?一品のもやしナムルもごま油が効いていて、美味でした。ここはフードコートなのですが窓際も座ることもができ、外の雪世界を眺めながらの食事は幸でしたご馳走さまでした(*´ー`*)
2021年新しくテナント出店したラーメン店。煮干そば(830円)は最初は煮干濃いめにも感じるも、食べ進めていくと丁度良く。細長いメンマも特徴。ミニチャーハン(300円)はしっかりパラパラで、ミニの割にはボリュームあり。学割で100円引きになるそうです。
名前 |
ゑぞ食堂 赤レンガテラス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-200-0712 |
住所 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 札幌三井JPビルディング 3階 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中華そばセット(中華そば+餃子3個)をオーダーしました。見た目の割にあっさり系で美味しかったです。具材もシンプルでよき◎食べ始める時に店員さんが「紙エプロンお使いになりますか?」と声を掛けてくれました。大変ありがたかったです。普段は味噌ラーメン派ですが、ここの中華そばは美味しかったのでまた行きたいと思います。