青紅葉と滝に癒される。
原不動滝の特徴
日本の滝百選に選定された荘厳な滝が魅力です。
ブナやモミの原生林に囲まれた美しい清流が流れています。
吊り橋を越えてたどり着く滝の景観は圧巻に素晴らしいです。
日本の滝百選に選定。男滝と女滝からなり、男滝落差88m。紅葉めぐりにやって来ました。平日、早朝の為殆ど人がいませんでした。駐車場からは、整備された遊歩道をゆったりと歩きます。途中石段は急ですが、ブナやもみじの鮮やかな紅葉に癒やされます。川の流れもとても清らかです。鉄製の吊橋、奥かえで橋から望む不動滝は、美しく、紅葉とのコラボが素敵です。時間を忘れ、見ていられます。桜の時期も素晴らしいですね。
彼此数十年ぶりでしょう。吊り橋が出来ていていました。吊り橋から原不動滝を見る形になります。マイナスイオンを浴びたい方にオススメです!今から紅葉の季節は観光客が多いでしょうね。平日は駐車代がかかるかは分かりませんが、土曜日は駐車代500円でした。駐車場から原不動滝まで片道徒歩約15分。
駐車場500円は高いなぁ 200円位が妥当 歩いて20分位で滝までいけます 滞在時間1時間くらいです パット見て サッと帰る感じです 川があるので 少し涼むのもいいかな。
青空の中 青紅葉が最高で、 流れる滝や 水の音 爽やかな風にすっごく癒されました。空気感も地上より 少しひんやり 清々しかったです。これからの季節 お薦めです。
駐車場500円必要です。昼前に行きましたが、まだ大陽が当たらなかったので、少し寒いくらいでした😅所々に紅葉があり良かったです💡キャンプや、バーベキューができる所もあります。結構段差の階段があるので、すれ違う時は注意しましょう。1つ目の吊り橋は、結構揺れるような気がしました。奥まで行くと2つ目の吊り橋があり、端まで行くと滝が綺麗に見えます😄
2021.9.5午後訪問。駐車場🅿代が500円必要です。同公園内にはキャンプ場や、BBQサイト、魚の掴み取り等があり、川辺では水遊びができます。水も冷たくて気持ちがいいです。滝は最奥に有り吊橋の上から見るようになっています。吊橋の位置も結構高い所にありましたが、滝は更に上から落ちてきており、落差が大きくとても迫力がありました。
紅葉と滝で、とても心洗われる気持ちでした。素晴らしい‼️
ブナやモミなどの原生林に囲まれた清流が3段状になって、落差88mの岩肌を滑り落ちる姿はとても美 しく荘厳で、遊歩道が整備されているので、滝を眺望できる場所まで安全に行けます。「日本の滝100選」にも選ばれた名瀑で、近くには、キャンプ 場・コテージ、観光りんご園などもあり、1年を通じて多くの観光客で賑わいます。
自然いっぱいと吊り橋があって楽しいです。道中もとても涼しくて駐車場から10分程で行けます!落差もありダイナミックでした!駐車場で500円します。
名前 |
原不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-75-2220 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

11/05 紅葉には良い時期でした。駐車場もあるし、トイレもあるし、階段もあります。足元が滑りやすいので注意が必要ですが、1段ごとの段差は低く軽いアスレチックと思えば良い場所です。