一人旅の夕食に旨さば焼定食。
ごはんとだし やそはちの特徴
旨さば焼定食はボリューム満点で大満足できる美味しさです。
豚もつ煮定食と出汁巻き卵の組み合わせが絶品です。
北12駅から近い便利な立地でアクセスが良好です。
旨さば焼定食(1,200込)を頂きました。とてもおいしかった。店内に出汁のかおり香るのもいいですね。雪降る中で伺ったので、お吸い物沁みました。茶托でお茶を出して下さるのも好印象でした。
こじんまりとした定食がメインお店です。女性に人気のあるお店で味は確かですよ。男性にはチョッとだけボリューム不足かなと思いました。駐車場はありません。
いつも、店前に並んでるのを見ていて、「いつか行ってみたい!」とおもっていたら、偶然、土曜日のお昼に待ち無しで入店出来ちゃった。今回は「鶏もつすき定食」と「鶏もつ柚子こしょう炒め定食」を頂きました。鶏もつすき定食は目の前に鉄鍋が出てきて調理開始。グツグツと煮だってくる鍋に、鼻が持っていかれる。食べ始めと終わりの味変が絶妙。食べ終わり頃に汗ダクで食べていると、冷たいお茶を出してくれる気づかいにサービス満点を付けました。柚子こしょう炒めも大好きなキクラゲが大量に入っていて、とっても満足。とっても美味しかった。次はサバ味噌煮を食べに行こうかな。大満足でした。ごちそうさま!
土曜日のランチ時に伺いました。店内は、カウンター3席、2人掛けテーブルが4席とこじんまりとした感じです。11:30の開店と同時に満席になりました。今日は旨サバ焼き定食をいただきました。サバ焼きは皮はパリパリ、だし巻きとカボチャの煮物は出汁がしっかりしみていて、それぞれ、美味しく頂きました。ご飯は大盛り無料で、もちろんした美味しいご飯です。お一人様ごはんにピッタリのお店です。
以前から前を通るたびに気になっていたのですが、だいたい混んでいたので行くのが遠のいてしまったのですが、ついにランチタイムに来店させていただきました。立地的に駐車場はありません、しかし南北線北12駅すぐなので問題ありません。小さなお店ですが、2人掛けのテーブル席が3か4、カウンターに4か5席です。メニューはたくさんあるわけではないのですが魅力的な献立でした。平日限定のやそはち弁当を注文しました。桶の中にご飯とたくさんのおかずが乗っており、味噌汁もついてお腹いっぱいになりました。味付けはホッとするほどどれも美味しく、しゃけに至っては懐かしい塩しゃけでまさにお弁当、という感じでした。次回はその日おすすめの定食を食べてみたいです。お店が狭いからなのか、テーブル会計というのもありがたく、最後まで寛げました。
北海道マラソンの前夜、一人旅の夕食にこちらのお店を訪れました。『鶏もつすき定食』を注文しましたが、味は絶品で、素材の良さと丁寧な調理が伝わってきました。ご飯🍚も美味しかったです。店内の雰囲気も居心地が良く、一人でも安心して食事を楽しめる空間でした。スタッフ(奥様?)も親切で、サービスも行き届いていました。次回、札幌を訪れる際にもぜひ再訪したいと思います。
豚もつ煮定食+出汁巻き卵 1.200円美味すぎる!厨房の匂いだけで美味しいと確信(笑)もつ煮なのでもちろんお味は濃いめですが、ただしょっぱいとか甘いとかではなく、だしが効いた和食の良さを体現したようなお味。次はのり弁、味噌煮も食べたい。新しいお店でこれから繁盛しそうなのでお早めにGO!
2023年8月18日(金)よりオープンされたようです。定休日が日曜日で営業時間が月から土のすべてが11:00~13:30、17:30~21:00のようです。
夜に和定食が食べられる店はこの辺少ないので、頑張って欲しいです。
名前 |
ごはんとだし やそはち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒001-0011 北海道札幌市北区北11条西4丁目2−1 1F |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ボリューム満点で、ひと口ごとに「美味しい〜!」って言いたくなるような味。最後まで飽きずにペロリと食べられました。お店の雰囲気もどこか懐かしくて、ホッコリ落ち着く感じ。レトロなインテリアも可愛くて、ついキョロキョロしちゃいました。美味しいご飯とあたたかい空気に癒されたい時にぴったりのお店です。