荘厳な大日如来に祈りを捧げる高野山。
満願寺の特徴
高野山真言宗のお寺で、御本尊は南無大日如来に感動できます。
国道沿いにあり、広い駐車場でゆったりと参拝可能です。
年越し行事で振る舞われるおでんや甘酒が特に魅力的です。
ご先祖様の台帳を丁寧に調べて下さり感謝です。
高野山真言宗 ご本尊は大日如来 この日は雨でどなたも参拝されていませんでした、駐車場も広くゆっくりと参拝することができます。
年越しの行事除夜の鐘を突きに境内では、おでん、甘酒が振る舞われ駐車場から境内までの参道の両側には竹灯籠が並べてありライトアップされた境内をなお美しく演出されています。若い人達から年配の方々まで沢山の方が参拝されてました。
風格のある御寺でした。
名前 |
満願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-75-2589 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高野山真言宗のお寺です。御本尊は南無大日如来。国道沿いでアクセスしやすい、立派な佇まいのお寺です。正に荘厳、という言葉がふさわしい大日如来尊の御前にて勤行させて頂けました。ご住職ご夫妻もとても柔らかいお人柄で、『Tera cafe』の開催もなされているようですので、是非チェックなさって下さいネ☺️