囲炉裏で味わう猪肉の絶品。
囲炉裏の宿 豊楽の特徴
囲炉裏での食事やボタン鍋は絶品です、特に自家製味噌で味付けした一品が人気です。
川床での昼食は涼しさを感じながら、美味しい料理を堪能できる特別な体験です。
古い建物ですが、古さを生かしたインテリアに囲まれて非日常感を楽しめます。
客室は利用していませんぼたん鍋を食べました川のせせらぎを横に見ながら、特別な味噌で食べる猪肉はとても美味しかったです。
冬になったら美味しい猪肉をいただきに毎年利用しています。雪が降った日なら特にいい雰囲気で食事が楽しめると思います。私は鍋コースに「焼きボタン」を追加しています。炭火で焼く地元産の猪肉の焼き肉は食べると病みつきになること間違いありません。寺前駅からの送迎も利用できます。
ふるさと納税の返礼品でランチに行きました囲炉裏で炭焼きのお魚や地鶏、野菜 またお鍋なども食べれます 鴨や鶏、猪の鍋がたべられ岩魚が生きたまま出てきました 炭で焼いて頂きました とても美味しかったです市川の上流でしょうか?横には川が流れていて 景色がとても良いので夏に来たら良さそうだと思いました。
家族(夫婦、小学生、年中)の4人で行きました。口で説明するのは、難しいですがとても癒されました。周りの自然や自然の食べ物からは、力が貰えると感じました。宿内も広々としていて、時間の流れもゆっくりで家族共々、とても癒されました。特に暖炉は、ずっと見てられます。次は、いつ行こうかなと家族と話してます。
旅館の雰囲気がとてもよく、子連れで訪れましたが鮎の掴み取りや子供スペースがありとても楽しい時間を過ごすことができました。接客も丁寧で配慮が行き届いており、料理も囲炉裏を囲み川の幸を自然を最大に感じながら頂くことができました。ただ、エレベーターがないため荷物運びが必要な点と自動販売機もないため、持ち込みがあればなお良し。次は両親も一緒にきたいなと思いました。
家族3人でお世話になりました。料理も美味しく丁寧な接客に大満足です。
冬におじゃましました。檜風呂付客室(川の間)です。アクシデントにより食事の時間に遅れてしまいましたが、たいへん親切にご対応いただいたのを記憶しています。その節はありがとうございました。①お部屋いい意味でとてもシンプル!開放感がありつつ、過ごしやすい空間だったと記憶しております。ベッドもふかふかで気持ちよかった。また、川のすぐそばに位置しているため、朝は川のせせらぎとともに目覚められます。すばらしい。川の間だからなおさらなのかな?②お風呂お部屋の檜風呂は無難にいい感じ。大浴場は時間の都合上行けませんでした。行きたかったなあ~~~!③お食事牡丹鍋。クセがなく意外とあっさりめな美味しさ。ぱくぱくがつがつといただきました。〆の雑炊もおいしかった。④サービスたいへんご親切にしていただきました。どうもありがとうございました。⑤その他大浴場の手前に卓球台があったので、ラケットを借りて1時間ほど振り回してました。利用料は500円?だったかな?今時あんまり置いてないので、なんだかしあわせな気持ちになりました。訪れて損のない宿かと思います。みなさまぜひご検討を。
囲炉裏での食事に風情があります。焼き魚、美味しくいただきました。
宿泊ではなく、川床で、昼食を食べました、料理はどれもが美味しかったです、川床の雰囲気も良かったです、川もキレイな川で、食事中も、涼しく、とても良かったです。
名前 |
囲炉裏の宿 豊楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-34-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何度かランチで利用させてもらいました。ジビエの料理や川魚の料理、あまり食べられないむかごなどバラエティ豊かで美味しかったです。ただ最近値上がりしたのかな?初めて行った時より価格が上がってたような。また行きたいからこれ以上値上がりしないで欲しい笑。