札幌駅で味わう!
サンドリア サンドイッチ自動販売機の特徴
札幌駅改札内にある、自販機で買える美味しいサンドイッチです。
人気メニューのフィッシュサンドとメンチカツが楽しめる店舗です。
行列が少ないタイミングで新鮮なサンドイッチを購入できるチャンスです。
札幌駅の改札内で楽しむグルメ。謎のサンドイッチ自販機を発券。地元のサンドイッチ屋さんが出している自販機で行列が耐えないほどの人気。1日4回補充があります。コンビニよりも安くてボリューム多いし。東京で言うとメルヘンに近い存在。サーモンタルタル330円を購入。ほほぉ、味わいは庶民的なイメージですが毎日食べても飽きないです。パンがいいですね。べたつかずしっとりふわっとしていました。
奇跡的に行列が少なくてようやく買う気になれました。だがしかし。後ろに行列出来てしまい熟考せずにポチポチしてしまいました。人気のたまごはローソンに似た感じ。コスパいいので並んでなければ定期的に買いたい。
札幌の人気サンドイッチ専門店サンドリアの自動販売機です。JR札幌駅の改札外にあります。普段は長い列ができています。早朝6時台に行った時には、数名程並んでいましたが、数分並んだだけで買う事ができました。人気のテリタマを購入しました。ボリュームがあって美味しいです。
札幌駅西改札側、西みどりの窓口の向かい辺りにある話題のサンドイッチの自販機、コンビニの物より美味しいのに値段は安い。自販機の前には、常に人が並んでおります。大人気なので東改札側にも自販機置いて欲しいですね。
確かに美味しいです行列するのもわかります自販機を二台体制にした方が、機会ロスもないように思うし行列も短くなるのではないかなぁ~と!
たまたま補充のタイミングで並べた!こんなチャンスなかなかない。で、並んで買ったらちゃんと最高に美味しい!こりゃ並ぶわけだ!コンビニとほぼ同じ値段でこんなに美味しんだもの!
平日11時半頃行列が減っていたので少し並び、在庫が限られてる中フィッシュサンドとメンチカツを購入。どちらもキャベツがそれなりに挟んであり、フライも分厚くて大きく、パンも柔らかくて美味しかったです。コンビニのサンドとは比べ物にならない程のボリュームです。女性なら一パックで充分だと思います。旅行者なので、駅で地元の美味しいモノが買えるのは有り難いです。
名前 |
サンドリア サンドイッチ自動販売機 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店舗の方で買って美味しかったので札幌最終日に買いました!売り切れてないこともあるらしいのですが運が良く少し並びましたが無事買えました。