休日のご褒美、絶品ミルどら!
きのえね ぷりんと生みるく餅専門店の特徴
仕事の合間にぜひ立ち寄りたい、甘すぎない絶妙なプリンがあります。
ミルどらとあんこの相性抜群、マシュマロのような食感が楽しめます。
初めて訪れた際、品揃えの豊富さに感動し、どれを選ぶか迷いました。
去年11月にオープンミルどらが美味しいマシュマロのような食感のミルク餅があんことマッチしている全体的に甘過ぎず、ちょうどよい美味しさです。
この前にラジオで知り、やっと今日行けましたっ♪お昼過ぎに行きましたが〜コメントにあった通り、品揃えバッチリでした♪めっちゃどれにしようか悩みましたが、ぜんざい、生ミルクもち、どら焼きの3種類買いました!新食感の生ミルクもち、甘さ控えめでぇとても食べやすく、ホント美味しかったです♪生ミルクもちに黒糖をかけて食べてみましたが、これもめっちゃ美味しいんです!プリンのよぉで、お餅のよぉで、新食感の生ミルクもち、また買いに行きたいです♪オススメでぇーす♪
やっとありつけました!『みるどら』って、生地がとっても柔らかくて、もちもちしてます。口に入れた瞬間にふわっと広がって、あんことミルクの香りがふわっと感じられます。普通のどら焼きよりも、生地がもちっとしていて『生みるく餅』が入ってるから、ガツンと食感を楽しめます。あんこの甘さもちょうどいい感じで、何個でも食べられちゃいます。見た目も、白い生地と赤いあんこのコントラストがキレイで、食欲をそそります。和菓子好きな人にはぜひ一度食べてもらいたいです。もちろん『生みるく餅』もおすすめです。
プリンが食べたくて、探して訪問しました。駐車場は、お店の前に2台くらい止めれます。冬場は雪が高いと見過ごして通り過ぎるかも知れません。ローソンのすぐ近くです。良く通っていた所なのに、見落として一度通り過ぎてしまいました。支払いは、現金のみです。抹茶やチョコ味が訪れた時には、作っていないようで購入出来ませんでした。「生ミルク餅」は、外出先で食べたせいかモソモソ固い感じでした。味はミルク感が強くなく、優しい味わいです。開店してすぐに行きましたが、お客さんがすぐ来て人気のお店のようです。
美味しいよー!と噂を聞きつけ行って来ました。ぜんざいぷりん、濃厚ちょこ、濃厚抹茶購入しました。ぜんざいはプリンと餡子の優しい甘さが白玉を包み込み一気に幸せモード発動♡チョコと抹茶はその名の通り濃厚ほろ苦、美味しいを連呼!大人の階段登る勢いです♡嬉しいことに完全無添加らしく、素材本来の風味を罪悪感無く楽しめました。もっと買ってくれば良かったと後悔してしまうほど、どハマりの味わいでした。優しさに包まれるってこんな感じかー❣️もうリピ確定!コンプリートしたくなるお店に出会いました。味良し、お店の雰囲気良し、スタッフさんの笑顔良し!文句なしの五つ星です。
昨年秋のオープンのお店です。お値段は、プリンは400円台です。みるく餅は、想像していた食感とはまた違って、とても柔らかくなめらかなで口にした瞬間、スっ〜と溶けて行くような感じで美味しかったです。プリン5個とどら焼き2個で3000円弱のお支払いでした。駐車場は、店前2台かな?冬は路駐は難しい印象です。
名前 |
きのえね ぷりんと生みるく餅専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9818-3647 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事で毎日のようにお店の前を通るたびに(トラック🚚で)プリン🍮が食べたくて食べたくて…休日にやっと買いに行き、家でプリンを食す。マジで美味しい🍮お値段は高いけど、この味なら納得👍ずっとハマりそうな🍮ですまた買いに行こう🍮🍮