懐かしの味、ブラック醤油ラーメン。
櫻井ラーメンの特徴
ブラックラーメン醤油のスープは濃厚で酸味を感じる美味しさです。
塩ラーメンはコスパが良く美味しさに驚く絶品です。
駐車場が3台完備され、手稲に移転後も通いやすい立地です。
久しぶりの櫻井ラーメン定番のブラック醤油を注文スープは美味しいけど麺がいまいち半生のような食感で好みじゃないそれでも値段はこちらが申し訳なくなる位安い塩ラーメンとか美味しいけど安すぎて逆に頼みづらい。
函館塩ラーメン美味しかった。ブラック醤油ラーメン次は食べたい。支払いは現金のみでした。駐車場は店の前に2台。
やっとタイミングが合いまして入店できました。ブラック醤油とカレーをいただきました。とても美味しかったです。
手稲に移転後、初の訪問でした。中央区にあった時より何もかもキレイで新しくなったため、どこか物足りなさを感じますがこれはこれでいいんじゃないかと思います。やっぱり、ここのブラックは好きです。美味しいと思います。すすきのにある札幌ブラックを標榜する有名店よりも自分はやはりこちらの方が好きです。
006-0836 北海道札幌市手稲区曙6条2丁目4−8 櫻井ラーメン平日の開店時刻午前11時に訪問。最近は温かいラーメンはずっと味噌味しか食べていませんでした。最近友人から、その人は醤油ラーメンしか食べない!というのを思い出して近場で美味しそうなラーメンのお店はないかとネットで調べて数店舗に絞りました。その中でこちらは、ブラック醤油ラーメンが有名のようだったので、こちらにしようと決めました。場所は曙通り沿い。北側(新川方面)に向かうと右側、逆に石狩方面から南側(手稲駅方面)に向かうと左手側になります。こちらの店舗に向かってすぐに左手の店が宅配ピザ屋さん、曙通り挟んでほぼ真向かいがLAWSONさんです。お店はご主人と奥さま2人での個人経営のようでした。ブラック醤油ラーメンを注文。30年以上前に食べたもともとのいわゆる「純すみ系」の味でした。スープは濃いめ、麺は中太ではなくて細太?麺です。チャーシューも染みてました。こちらは辛いラーメンもあるようで「シベリア」というのが一番辛いメニューのようです。それと、ブラック味噌!というのがメニューにあり、味噌の黒いラーメン?は想像もできないのでもし次回行ったらチャレンジしてみようかなと思いました。因みにお支払いは現金のみです。今回のブラック醤油ラーメンは、800年ちょうどでした。
塩ラーメンをいただきました。昔ながらの大衆食堂の味だとおもいます。おそらく業務用とかの既製品スープをお湯で割った感じのやつだと思います。メンマもマックスヴァリュ等で買ってきたのと激似の下味を感じましたし、スーパーで買った材料で自分で作ったラーメンというイメージで良いと思います。そのぶん最近の標準よりスコシお安くなっていますし、個人的には妥当だと感じました。気合い入ったラーメンでは無いですが、普通に大衆食堂のラーメンで良い感じのときに悪くないと思います。
ブラック醤油ラーメンと半チャーハンセット(1000円)いただきました。ラーメンの焦がし風味と具材とのバランスがよくめちゃくちゃ美味いです。チャーハンも味がしっかりしていて◎個人的に近年No.1でした。次はカレーもチャレンジしたいと思います!
34条時そん時すっぱかったん醤油の酸化改めて行ってみたうーん しょっぱいわけでなく旨いです麺もチャーシューも染まる麺もやっぱ好き。
にぼし(青森リスペクト)に惹かれながらも、初訪問なのでブラック醤油をオーダーあら、美味しいスープそれほどしょっぱくもなく、オイリーでもない子どものころ食べたマルちゃんのインスタントのしょうゆラーメンを思い出しますまぁそれよりは濃厚で美味しいですよコショウが合うね麺はカタメ、チャーシューはモソッと、キクラゲ大きい、ネギ多目、メンマはちょっと苦手な味付けコスパ良いので次回はにぼしを食べたいかな〜店内は以前のクーロンさんと同じ感じで、カウンター席は壁を見ながら食べることになりますごちそうさまでした。
名前 |
櫻井ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-300-6842 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ブラックラーメン醤油食べました1口目酸味のあるスープと感じましたが食べなれてくると感じなくなり、みためとはちがいしょっぱくはなく、脂っぽくもなくこの価格!美味しかったです800円~普通のラーメンはなんと600円ありがたいです!