姫路醍醐寺で心を癒す。
日蓮宗 醍醐寺の特徴
ご住職と奥様の優しい笑顔が癒しを提供してくれます。
健康や心を大切にしたイベントが多彩に開催されています。
春風コンサートや写経など、充実した体験が可能なお寺です。
私は、姫路醍醐寺さんにいつもお世話になっています🍀厄年にお払いをしていただいたり、普通のお寺にはない、音楽等のイベントがある時は誘っていただいたり、とても癒されています😊住職さんは気さくな方で話しやすく、何でも相談しやすいです🎶
心落ち着く素敵なお寺です。ご祈祷を主にされていると聞きましたが教育、子育てに関する事も心良くきいてくださるそうです。御住職様、奥様ともに気さくな方でとても話しやすく時間があっという間に過ぎてしまいます。とくに御住職さまは男前ですよ!
地元 姫路市香寺町の『醍醐寺』さんで今年2023年も第2回目(たましいの芽吹き)春風コンサートを開催させていただきました。ご住職様の法話もあり『いのち』の尊さをみなさんと一緒に考えられる素敵な時間となりました。ありがとうございました😊ご住職様や奥様はいつも優しく迎えてくださりお話もしやすくお寺も素敵で心も体も落ち着きます❤️
お経の勉強会や瞑想・写経などのイベントを開催されています。また大晦日や節分など季節のイベントも開催されています。イベント情報などはFacebookやインスタなどSNSでも入手できます。
毎日のように見ています。静かで落ち着いた場所にあります。
日蓮宗大荒行堂第参行成満帰山奉告式に参加❗️
名前 |
日蓮宗 醍醐寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-232-0373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつお伺いしてもご住職、奥様が優しい笑顔で迎えてくださいます(^^)『健康』『心』をとても大切にされていて、親カフェではお母様に寄り添われた会もされています!本当に温かいお寺で!幸せに導かれるお寺だなぁと思っています!