心を込めて手を合わせ。
石狩市八幡町高岡の、かつて『学校地』と呼ばれた地域の道路わきに、馬頭さんと思しき碑を見つけました。大正11年(1922年)1月に建立された石碑で、高さは1メートル30センチほどあります。建設者の名前は3人の連名になっており、訪問時は管理されていました郷土史『高岡百年』誌に記載があり、正式名は『学校地南無牛頭観世音』といい、祭日は9月20日で、構員数は若干名とのこと。令和の現代も祀られている、路傍の小さな神様をご紹介させていただきました。
名前 |
南無牛頭佛碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

手を合わせてきました。