鳴海町の新店舗、心地よいひと時。
スターバックス コーヒー 名古屋鳴海店の特徴
鳴海町の新しいスターバックスは、広々とした店舗です。
感じの良いスタッフが多く、居心地が良い時間を提供します。
駐車場が広く、停めやすいのが嬉しいポイントです。
誕生日にスタバのチケットをいただいたので鳴海町のまだ新しい店舗に行ってきました。店内は明るく開放的なくつろぎモダン空間。気になったフラペチーノとケーキを注文です。◇エスプレッソ アフォガート フラペチーノ(614円)◆オレンジ\u0026マンゴーのケーキ(478円)力強い香りと優しい苦味のエスプレッソに加え濃厚クリームのアフォガートのような味わいがたまらなく美味しいフラペチーノです!!オレンジ\u0026マンゴーのケーキも爽やかで好み。スタバは去年もチケットで来て1年ぶりですが高いだけじゃない満足度がありますね。ごちそうさまでした。
感じの良いスタッフさんが多くいらっしゃいます。出勤前によく利用しています。空いていても提供までに少々時間がかかるので、多少時間に余裕を持って来店することをおすすめします。立地的に1番利用する店舗なのでここを改善していただけるとありがたいです。
店内は広くて気持ち良いです。店員さんもにこやかで和みます。ただ、ドライブスルーの通路を敷地外周に沿って取っているために駐車場が狭い(特に出入口)ので、混んでいるときに大きな車で行くと切り返しに気を遣います。
最近オープンしました。開店は8時~、早朝に伺いました。お客は2名ほど。駐車場も広く、ドライブスルーも併設。(駐車スペースは16~18台位だったと思います)店内の天井は高く開放的です。机やイスの種類も様々で家族連れからノートパソコンを使用した仕事も行えそうです。窓が広いため、窓際の席は明るく過ごしやすい雰囲気です。また、私がスタバを利用する大半が仕事での活用のため、どうしてもノートパソコン使用する機会が多いため机のスペースが気になります。今回は電源コンセントありのテーブルを利用しました。電源コンセントのあるテーブル席は8席。飛散防止のアクリル板で均等に仕切られています。机の横の長さは他店よりも広い様に思えます。奥行きはさほど変わらないかな。参考にノートパソコンとトレーの写真を参考にしてみてください。ノートパソコン+A4サイズ資料であれば十分な広さです。居心地も良く自宅からの近いため、今後利用する機会が増えると思います。
待ち合わせて利用させで利用させて頂きました。お店は新しく空間は広いです。接客は普通。商品ができる間カウンター前で待ってましたが、目の前で私の存在を無視するかの如く、うちわの話をしているのはどうかと思いました。が特に大きな問題ではありません。声がとても響く店内で、PC作業している人が数人、2人で会話している人が、私を含めて3組しかいませんでしたが、顔をかなり近づけなければ聞き取れないほどです😅店内では黙っておけ!ということなのか!?でも結局聞こえないので、声のボリュームが上がりうるさくなるけどね😆ドライブスルーもありました。ごちそうさまでした。
駐車場は広く停めやすいです。店内には、おしゃれなランプが点っていて、よい雰囲気です。気持ちよい時間が過ごせます。
名前 |
スターバックス コーヒー 名古屋鳴海店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-838-6657 |
住所 |
〒458-0842 愛知県名古屋市緑区鳴海町上ノ山12−24 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私は某大手建設会社の社員食堂のシェフをしていますが仕事場が近いので昼のランチ休憩時、仕事終わりなどに利用させて頂いてます。雰囲気もスタッフの対応も申し分なく店内も広いのでテーブル確保も普通に出来るところが待ち時間がなくいいと思い私のお気に入りのお店です。