開放感あふれる新庁舎で、マンホールカードをゲット!
古平町役場の特徴
中央の階段が印象的で、開放感のある庁舎です。
明るい日差しが差し込む大きな窓と、海の眺望が魅力です。
図書館やホール、遊具が併設され、訪れる人々を楽しませます。
素晴らしい庁舎、窓から海が見えます。隣には立派な遊具がある公園があります。
道の駅が出来て駐車場が🈵だったので警備員の誘導でこちらの駐車場に入りました、中に入ると役場とホールと図書館が分散されず1つの建物に集約されてます、とても良い所です。
マンホールカードを頂きに行きました。とても綺麗な役場だと思い中に入ると開放感があり図書館も併設されており何度も訪れたくなる空間でした。後で調べてみると「複合施設かなえーる」とても素敵で魅力のある建物でした。
素晴らしい役場庁舎です。町に開かれた建物でありながら、環境への配慮をしているので、先進的、次世代庁舎と言えると思います!
令和4年5月6日に開庁した新庁舎窓が広く、吹き抜けのような階段があって開放感がある建物です。内観もウッディで落ち着いた雰囲気です。
マンホールカードをいただきに。新しく美しい建造物でした。隣に道の駅?建設中とか。2023-08初旬。
名前 |
古平町役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-42-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

中央にある階段が印象的な建物図書館やホール等も併設している大きな窓から日光が入るため屋内は明るい道の駅や遊具、ドッグランが隣接しているため日を問わず人が訪れる施設になっている。