不老長寿の間で絶品海鮮を。
御宿 櫻井の特徴
不老長寿の間に宿泊し、特別な癒しを体験できる旅館です。
鮮度抜群の海鮮料理が楽しめ、食事の満足度が非常に高いです。
大将や女将の愛情溢れるおもてなしが心に残る宿です。
年末年始にご縁があり不老長寿の間という部屋に宿泊しました。宿泊施設の真ん前の通りが観光地のガラス工房だらけで観光に最適ですね。年末年始の特別食ということでしたが、夕飯のおかずの種類がたくさん!フグのヒレ酒を飲みながらゆっくりいただきましたが、どの料理も絶品!!本当に来てよかったー!と思える料理の数々でした。部屋も広くて快適で、お風呂も風情があってよかったです。また絶対リピートします。お世話になりました。
海鮮が絶品です。ウニの天ぷらなど初めて食べる絶品料理に舌鼓。朝飯が海鮮チラシ、ご馳走様でした。
去年から道央の実家で延々とテレワークを続けているため、親へのお礼と息抜きに二泊三日の小旅行を企てた際、こちらに一泊お世話になりました。お部屋は窓の外にレトロな町並みが広がる明治の間で二食付き。夕食は海鮮フルコースをお願いし、朝食は海鮮丼でした。季節と旬で変わるのでしょうがタチカマとマスの筋子は朝夕両方に入っていて絶品だったほか、どの具材も本当に美味。お風呂は共用ではあるものの、施錠して交代で使え、五右衛門風呂で温まりますし、サービスは常に円滑でホスピタリティ充分、快適に過ごせました。立地は小樽駅から徒歩15分ほど、南小樽駅からも徒歩17分ほど。南小樽から歩くと観光スポットをあちこち見られておすすめです。ちなみにこのお宿は和洋折衷で、通りに面した側は水色の洋館です。もともと近隣住民として小樽は朝釣りに来ても朝食は自宅で食べたり、花火を見に来ても夕飯前に帰るような日帰りスポットでしたが、小樽の魅力を再発見したと申しますか、わざわざ小樽に泊まって良かったと思わされるお宿でした。道内他地域への旅ですら気がねする現在、道央在住者の小樽旅行への需要は今後増すと思います。いい気分転換になりました。
カップルだと風呂が最高の思い出になりそう。作りも素敵だし。コンビニ近いのも良い!
大将の不器用そうだけど感じる愛、女将さん、従業員の方全て好きです。ご飯は毎回食べきれず美味しさも量も凄いです。タカハシホームズ株式会社また来年も行きたいと思います。
部屋は多少雰囲気でてるかな?くらいでしたが、夕食がとても良かった。小樽の海の幸をたくさん食べることができます。焼きウニ、ウニ天ぷら、にぎり、、一度に3種のうに料理食べたの初めてでした。日本酒のにごり酒も美味しかった。ただしドリンクは別料金です。たまたまかもしれませんが、他のお客さんも少なく、ゆったりじっくり食事できたのも良かったです。立地も良いです。小樽の観光通り内なので空いた時間にさくっと見て回れます。夜には人けも無くなるのでうるさくは無かったです。コンビニも徒歩2分ほど。入口が少しわかりづらく、ケンケンパのある小路の奥の右手です。車はその左手の方にある広いスペースに停めました(実際は宿の人に確認してから停めた方が良いでしょう)。普通のホテルじゃなくて印象に残る宿体験(主に夕食)したい方にはおすすめです。
名前 |
御宿 櫻井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-22-3377 |
住所 |
〒047-0027 北海道小樽市堺町2−12 2F 小樽 味の栄六 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの宿ゎ写真の通りのまんまでした。1番広い部屋を借りたんですが、みんなでワイワイ楽しく過ごせました!何とも自由な宿で楽って言ったら楽だし客に興味が無いったらない感じだから…帰る時に誰も居なくて近所のお店の方が鍵を預かってくれて助かりました😵でもみんなここの宿の部屋が気にいってたので小樽に来た時にゎ又、利用したいです!ありがとーございました!!