上川水稲発祥の地、探訪しよう!
上雨紛にある上川水稲発祥之地の記念碑……の、道しるべとして建てられた石碑。石碑には上川水稲發祥の地の記念碑はこの後方四粁(キロメートル)のところにありますと書かれていますが正直分かりにくいです。まず距離が離れすぎていますし矢印も地図も書かれていないので後方と言われても途中にある十字路をどう進んでいいか分かりません。案内するために建てるのであれば普通の案内板の方が良いような気がします。利点があるとすれば石なので手入れをあまりしなくていいということでしょうか。もしかしたらこの土地の所有者の方がご厚意で建てたのかもしれません。
名前 |
上川水稲發祥の地 道しるべ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

#上川水稲発祥の地 の記念碑はこの後方四粁のところにあります↑四粁(4km)とありますが、実際は(南西に)3kmほどです。