腕の良い医者が集う、安心の医療空間。
姫路聖マリア病院の特徴
産科のナースさんたちがとても優しく、ありがたかったです。
マリアプラスでは専門スタッフが個別プログラムを提案してくれます。
腕の良い医者が集まっており、手術も安心して受けられました。
入院中もしんどくて壁にもたれて診察待ちをしていると、清掃スタッフさんが優しく声をかけてくれました。看護師さんも定期的に見にきてくれたので、ナースコールも1度も押さず退院しました。外来は混み合っており、たくさん待ち時間はありそうです。
循環器の先生が、変わってる!郷に入っては郷に従えがでけんのかな!まず患者見ろ!数字しか見てへん!数字見たら分かるやろうけど前のT先生はもっと近況聞いてきた!薬飲めんかったから血圧上がってただけやのに薬ちゃんと飲んでる?の一言なしで今より強い薬処方するか?どこから引っ張ったか知らんけどマリアの雰囲気に合わんな!変えろとは言わんけど空気読めや!看護師さんらも困惑しとったぞ!!!
父の病気でお世話になりました。エマオ館にて、緩和病棟の先生、看護師の方々、本当にお世話になりました。最後まで尽くして下さりありがとうございました。半年を過ぎて病院から手紙が届きました。家族を気遣う言葉や父が入院中に話したことが書かれていました。本当にこの病院で最後を迎えられてよかったです。先生方、看護師の方々、お身体にはお気をつけ下さい。ありがとうございました。
1月6日~11日まで入院しました。扁桃腺炎症のきつめ?PCR検査待ちが長かったけど?無事陰性で入院しました。
耳から血が出た10ヶ月の息子を耳鼻科に連れて行きました。結果的には耳掃除のときに耳の穴の入口あたりに傷がついてしまって、そこからの出血だったので問題はなく経過観察でした。お盆でクリニックはどこも閉まっていたので初診でした。初診料¥5000は正直痛かったです(;´Д`)待ち時間も受付~診察までで1時間半くらい、会計終了時には2時間経ってました。初診でしたし待ち時間が長いことは覚悟していたので、そこに対して特に何も言うことはありません^^診察の順番になり、診察室に入り…先生(春名Dr)がめちゃくちゃ親切丁寧でした。それに感激。「耳鼻咽喉科の春名です。」と物腰柔らかに名乗ってくださり、問診票を見ながら経過を再確認、診察時も息子の様子を見ながらきちんと声掛けしながら見て下さり、そのおかげか怖がることも泣くこともなく、すんなり終わりました。赤ちゃんだからと軽視しない感じがとても良かったです。あれが無言だったり威圧的だったり…だと子どもも怖がって泣いていたと思います。説明もとても丁寧でしたし最後も「バイバイ」と息子に手を振ってくださいました。お盆終わりの週明けまで待つか…とも悩みましたが、行ってよかったと思える対応でした。
広く綺麗だったが駐車料金が掛かるからネックである。
緩和ケア(エマオ3)病棟で家族がお世話になりました。最後の迎え方は多様だと思いますが、患者の家族には、使う可能性が高い薬の名前と、その薬を使えば、どうなるか、しっかり、担当医から説明してほしい。説明を聞いた感じでは麻酔で眠らせて、本人が苦しまない様にしてくれる。との事。でも、実際は苦しんで亡くなりました。緩和ケア病棟なのに夜中に医師が不在。↑↑↑いつ亡くなるか分からない方ばかりなのに、なぜ?医師の指示をされた看護師が対応する。↑↑↑これは仕方ない。医者がおらへんのやから。使う薬の説明は、ない。↑↑↑こっちは見守る事に必死で、質問する余裕無いから点滴前に説明して欲しい。そしたら、最後の挨拶も出来たのに。吸入器の設置に慣れていない看護師。↑↑↑練習しろ!ありえへんわい!!会計時に頂く診療明細には、最後の点滴の生理食塩水PLフソーの中に何が入ってたのか、書いてない。↑↑↑なに使ったか書かれへんの?めちゃくちゃ怖い😱不信感があるのですがお世話になったので星3個。コロナ禍で入院中の制限はあるけれど家族と面会出来たので、その点は有り難かった。
親族が入院していてお見舞いに行きましたが、建物は立派ですがコロナ対策が不十分だと感じました。
私が前骨折の時にお世話になった森先生と尾崎先生はめちゃいい先生で話も丁寧で良かったんですが今回親の件で整形行ったんですが〇田〇佑先生は話し方はダメ診察も雑で親は診察の後帰って立てなくなってしまいました。足を上げる時も触りたくないのか靴下を引っ張る感じで持ち上げ痛い言うてもやめない。足を下ろす時もその場で手を離し落とす。患者の話しは聞かない。ネットで調べると色々な病院転々としてるのが分かりました。
名前 |
姫路聖マリア病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-265-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

産婦人科で出産しました。初めてのお産で不安でしたが、医療従事者の皆さんが優しく接して下さり安心して出産出来ました。子供が小児科にも入院しましたが、小児科の医療従事者の方も本当に優しかったです。産婦人科は個室でトイレとシャワーや洗面台もあり、快適でした!もし、2人目を授かれたらまたこちらの病院で産みたいです。