波照間産黒糖かき氷、絶品!
そばカフェあとふそこの特徴
波照間島の数少ないランチスポットで魅力的な料理を提供しています。
ソーキそばとゆし豆腐の組み合わせが人気で、満足度が高いです。
食後の泡波と波照間ブルー氷が絶品で、リラックスできる時間を楽しめます。
知ってますか?2月の波照間島はお店も宿もお休み期間中だっりします.でも安心😮💨して下さいこちら2月でも空いてますからそばカフェって事で八重山そばとデザートの2枚看板そばは3種軟骨野菜ゆし豆腐今回は軟骨をオーダーしかも大盛りにご飯正直食べ過ぎてしまいました。他がやってないからかとても混み合うので、開店時間に行く事をお勧めします。
波照間産黒糖かき氷が絶品でした。控えめな甘さと黒糖の豊かな風味が口の中で溶け、暑い日にぴったりの爽やかさを提供してくれます。また訪れたいと思わせる美味しさでした。
祝日の11時30分頃に行きました。テラス席に座りました。注文したのは、なんこつソーキ丼(950円)と手づくりゆし豆腐(350円)とパッションフルーツジュース(550円)。全部とっても美味しかった!波照間島の雰囲気も相まって最高でした。
コート森から真っ直ぐ南へ向かった集落の北西に位置するカフェ。祝日だったかなのか、軒並みランチが食べられるお店が休業している中空いていたので利用。ゆし豆腐そば、ソーキ丼、島バナナシェイク、パッションフルーツかき氷をオーダー。「お時間頂くかも…」と言われたがあまり待った感じはしなかった。ゆし豆腐はふんわり豆腐が美味しい、汁が濃いめなのか豆腐と合って丁度良い。普通盛りでも麺は多め。サイクリングで汗を流した後だったので体に染み渡る美味しさ。ソーキ丼も美味しかったそう。島バナナシェイクは軽い酸味のあるバナナの風味が良い。パッションフルーツのシロップは石垣島のもので、酸味が強くて良い!テラスなので当然エアコンは効いていないが吹き抜ける風が心地よい。周辺の雰囲気も良い。静かでのどか。トイレもとても綺麗。おすすめ!
雰囲気がよく、お店の方もとても良い方でした。ソーキそば、ゆし豆腐そば、黒糖かき氷、黒糖アイスとコーヒーゼリー、全部美味しかったです。また波照間に行ったら行きたいお店です。スイーツ制覇したかったなー!
波照間島の数少ないランチスポット食事後にゆっくり飲む泡波+波照間ブルー氷最高でした。
2023.9.7.15時ぐらいに友人と利用しました。この時は店主が1人で切り盛りしており少し大変そうでしたが、とても優しい感じの方でした。ゆし豆腐そば、まかない丼?、ビールを頂きましたが全部美味しかったです。テラス席でのんびりでき、いかにも波照間な感じで心地良かったです。蚊がよく飛んできますが、虫除けスプレーを常備してありありがたかったです。
ソーキそば、ゆし豆腐、黒糖チーズケーキ、波泡ロックを頂きました。どれも最高でしたがソーキの柔らかさと出汁が美味しすぎて感動しました。個人的には席の周りに色んな植物が植えられてるのがとても良かったです。
レンタカー屋さんに今日営業しているお店を何件か案内してもらって来てみました。テラス席があって解放感あり。軟骨ソーキそばと濃厚マンゴージュースを注文。どちらも美味しいかったです。スタッフも明るく親切丁寧な対応でした。
名前 |
そばカフェあとふそこ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025.05 オープンしてすぐ行きましたが結構埋まってました。店内と外で食べれます。小さなお子さま連れのお客さんも来ていました。支払いは現金のみで食べ終わったら店内に行き支払いをします。ナンコツソーキそばをいただきました。ナンコツソーキ丼も美味しいみたいなので次は丼を注文したいと思います、