スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
東豊里町会館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
地元自治会のコミュニティセンターです。一応、赤平市の公共施設なのですが、当集会所に関する具体的な情報は、赤平市の史料に見つかりませんでした。昭和40年代に建てられたらしく、昭和48年(1973年)6月の航空写真にて、その姿をとらえることが出来ます。こちらの会館は、赤間炭鉱の鉱業所長宅だったとも伝えられますが、定かではありません。とはいえ赤間炭鉱の閉山が昭和48年ですから、閉山前に北炭が建てた家屋なのでしょう。2023年7月の訪問時、会館は管理されており、開いていなかったものの、利用者が居る様子でした。それはいいのですが、こちらの会館、周辺には、家屋が全然ありません。つまり利用者の元というか、自治会が存在しないわけで。比較的近くに赤間生活館が建っていることもあり、町内会がどうやって維持しているのかが不思議な会館です。