お通しで満腹!
焼鳥 居酒屋 ふくろうの特徴
お通しが多くてお腹がいっぱいになる居酒屋です。
3500円のセットでビールが5杯楽しめる!
お酒を楽しみながら小皿のおつまみが次々と出てくる。
ご近所に住みながら行けてなかった店。《プレミアムモルツ》から《アサヒスーパードライ》に変わった看板を見て初来訪。(相方さん、アサヒしか飲まないんです…。)しかし、本当にお通しが凄かった‼️次から次へと出てくる出てくる!結果、食べきれずお持ち帰り。料理は美味しい❣️今日は30分前の予約だったので、おかずを出し切るのが1時間ばかりかかると言われたので、次はもっと早くに予約した方がいいとのこと。また行きます。
お通しだけでお腹一杯になる、いちいち何を頼むか考えなくても酒を飲んでられる。婆ちゃんの作るお通しが実家で酒を飲んでるみたいでほっこりする店ですね。
お店の看板通り、お通しがすごい!お通しだけでお腹いっぱいになりました。安くて美味しい。どれ食べても本当に美味しくて量もあるから追加が必要ありませんでした。こんだけ出して利益あるの?ってこっちが心配する位です。老夫婦が経営さらていて、飲み物やお料理をオーダーするたびに「ありがとうございます。」とおっしゃるのが印象的でした。こちらがありがとうございます!ですよ。また来ます🍺ありがとうございました。
近所に住んで4年。気になってはいましたがコロナの影響でなかなか来店出来ずでしたがやっと来れました。お通し?コース料理の様に色々出てきます✋最高のお店です。
「おとうしが多い」が、うりの居酒屋ですが3500円セットでビール5杯、まあ~こんな感じかな🍺 おとうしがは、小皿に漬物や缶詰が多く小出しに沢山出てきて、お腹はお腹はいっぱいになるはずだわ。 セット以外のメニューを頼むと、困ってたのでやめました。 私はリピートないかな~
このお店、メニュー有るようだけど選べ無い…?入ったら飲み放題の時間を選べるのかな(?) そして飲みたい物を注文そしたら後まるでコースのように料理が出て来ました。季節は勿論、日によって幾らか変わるらしいけど、量は多め…食事の後でもう少し飲もう♪と入るお店では無いです!美味しく食べて飲もう!のお店でした。お料理担当は奥様で奥で作ってくれてます。シャイな奥様のようで、客席から見えるように出て来てはくれ無いです😅知り合いか常連さんなら少しは出て来てくれるのかな(^w^)だけどそのお料理、どれも美味し〰️✨実は私、塩辛嫌いです!でもここの塩辛、食べられた✨生臭さ全く無い。キムチ風味?ほんのり辛さ有るのに甘さも有る子供も食べられそー♪さすが北海道、お刺身は美味しい以外の感想出ない😅小鉢で出て来たマヨネーズ合え?サラダ?と思ったら、サラダです。長芋ときゅーり、それにプチ角切りベーコンのマヨ合えでした。料理好きには有りかもしれないけど、無精な私には斬新な組合せの小鉢でした。ベーコンとじゃが芋なら合わ無いはず無いけど、長芋だとどぉ?と思って食べたら何ともシャキシャキの食感がいいです!和食材と思ってた長芋が、和の味に限らず、洋にも合う♪新しい出会い、させて貰いました(^w^)串刺しで来た味噌田楽➡️茹で玉子・大根・生揚げ・こんにゃく、勿論どれも美味しいけど、何って1番は奥様手作りの田楽味噌が美味し過ぎ〰️🎵その後出してくれた盛合せに有ったちくわの詰め物とか鴨のロースト?とか焼き鳥にも、この味噌付けたら美味しー美味し〰️い✴️最後の最後迄付けて食べたので、お皿がキレイになっちゃいました(^w^)この時点でもお腹は結構満足されつつ~だった、そこに出してくれたのがお鍋!具材の味がよーく染味み出た出汁がよーく効いたしっかり味、だけど優しい~味のお鍋。つくね・海老・大きめホタテ・たらの切り身・お豆腐・野菜等々、器大きく無いけど具沢山のお鍋でお腹は尚一杯になりつつ、でもついつい食べちゃって💦そこに、ん?中に〆?のように、これ又味の染み込んだうどんが入ってました。ん?その下にも何か💦と思ったら、もやしでした。お陰で煮込まれてるけど、うどんが焦げ付かない?で食べられました。食べながら飲みながら、2時間はあっと言う間でした。飲み物出し等、お客さんと直接接する担当のご主人は明るく穏やかな方で、店名の「ふくろう🦉」に合ってます(^w^)お店の中此処彼処と色んなふくろうが居ました。殆どがお客さんからの頂物なのだとか♪因みに、数独のプリントはそのご主人の趣味だそーです(^w^)東京から旅人の私達。北海道自体、ちょいちょい行ける所では無いけど、いつか又行きたい!その時、🦉増えてるかな(^w^)本当にたくさんご馳走さまでした。
ずっと気になっていたお店結婚記念日に勇気を出して嫁と入ってみた。「お通しが凄い」が売りのこのお店年輩のご夫婦が、切り盛りされていて飲み放題二時間コースを頼んでビールを飲んで待っていたがまぁ出てくる出てくる 酒のみが好きそうなラインナップが次から次へと出てくる出てくる内容は・枝豆・漬物盛合せ・ハム、竹輪、〆サバ、エビフライの小鉢・鳥もも、豚串、鶏皮の串もの・天ぷら盛合せ・そうめん(もしかしたら まだ出てたかも?)どれも本当に美味しくて結局、追加で注文しないで終わりました(^-^;お店の方もとても温かく親切で素晴らしい時間とお料理に感動して「お礼に何か飲み物をご馳走させてもらえますか?」と言ったら「お気持ちだけで十分です。 またきてもらえれば」と言われたときには何故か涙が止まりませんでした。帰り際にはカツを手土産に持たせてくれて人の温かみで優しい気持ちに包まれ最高の結婚記念日になりました。また必ず行こうと思います。
名前 |
焼鳥 居酒屋 ふくろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-55-4649 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

4回目の利用です。いつも元気なマスターの姿を見れて安心しました。2時間飲み放題で3800円は安い。漬物盛り合わせ刺身ししゃもおでん枝豆焼鳥いんげん豆の胡麻和えタラコパスタ風うどんどれも美味しくて最高です。おでんについているタレは、味噌ではなくケチャップを使ってます。これが意外と合う!品数が多くて食べきれませんでした。昨日は一杯目にビールを飲み、二杯目から日本酒。男山の冷や酒、メチャうまかったです。飲みすぎましたー。マスターの対応も丁寧で、笑顔でお見送りしてくれました。ありがとうございました。また来ますね。