美瑛のえぞ鹿ロースト丼、絶品!
チカラノ食堂の特徴
鹿肉のロースト丼が楽しめるお店です!
俵真布のチカラのさんが手掛けたレストランです!
美瑛の駅前に2023年オープンした話題のスポットです!
店舗裏に駐車場があります。鹿肉もローストポークも美味しく見た目も綺麗で心に残るランチになりました。客層は外国人観光客が多そうです。店員の方も親切にしてくださいました。
道産豚のローストポークをバルサミコ酢で。山わさび ハーブの葉と花 山桃?のマスタード など添えられ、味変楽しみながら美味しくいただきました🍴ボリュームもあり。コーンスープもサラダも美瑛産ベース。デフォルトの大豆ドレッシングも美味でしたがお肉用のバルサミコ酢好きなのでサラダにも少しかけて大満足でした。こちらのハーブティーも飲んだことがありますが、自家製でオススメですよ。
牛・豚に加えて、鹿肉のロースト丼が食べられます。(スープとサラダが付いています。)付け合わせのサラダはふんだんに盛られた野菜の彩りが鮮やかで、自家製のクリーミーなドレッシングもよく合っていて目にも舌にも美味しさが満ちてきました。スープもこれまた口当たり滑らかなポタージュスープでホッと温まります。これまでに富良野和牛のサーロイン、上富良野ポークのロース、この2種類の丼を食べましたが、和牛は噛みしめた時のうま味が、ポークはうま味と、とろけるほどの肉の柔らかさがあって、多幸感半端ないです。んまー!!でした。今度は鹿肉も食べてみたいです!!食後は自家製のジンジャーエールでさっぱりスッキリご馳走さまでした。美瑛を訪れた際にはまたちょくちょく食べに来たいな、と思います。
俵真布のチカラのさんがオープンしたレストラン。今日は猟師の鉄平さんがキッキンにたっていました。美瑛の鹿のロースト丼、山わさびや色々なハーブ、ソースで味変ながら食べられ肉もとても柔らかくて美味しかったです♪また来ます。ごちそうさまでした♪♪
ローストポーク丼を頂きました🐷味はもちろん、ハーブや薬味をお皿の周りに散りばめた見た目も華やか。スープにサラダも付くので、お腹もいっぱいになり大満足です✨おしゃれで落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげました。次はえぞ鹿を食べに来たいです🦌
店主が、討ち取ってきたえぞ鹿のローストを食べました!お肉がジューシーで柔らかくとてもおいしかった!野菜はチカラノとあらいふぁーむの無農薬有機野菜をつかったサラダは絶品!!地産地消を目指すお店です。ちょっと贅沢なランチを考えている方、ぜひ!おすすめです!
美瑛の駅前(徒歩5分)に2023年10月26日オープン!道産牛のローストビーフと美瑛のえぞ鹿ローストをいただきました。サラダもスープも美味しい!メインのお肉はどちらも柔らかくて、山わさびやお皿の周りにあるマスタードとかとも相性バッチリ!今日の鹿肉はチカラノオーナーが自ら狩猟したものだそうです。赤肉でサッパリで美味しかったです。牛肉は希少な部位をこのお値段で!?とろける舌触りでした。食後に頼んだチカラノハーブティーも癒やされました〜。今度は上富良野ポーク頼みます!
ローストポーク丼サラダ付き1680円。サラダには手作りの豆乳ドレッシング。ローストポークに添えられたハーブも無農薬で地場産のものと聞きました。そしてお米もおいしい!スープはとうもろこしを丁寧に濾したもの。旅の疲れが癒える、優しいお味でした。
えぞ鹿ロースト絶品です!オーナーさん自らが狩猟し加工熟成まで丹精込めて提供してくださいます鹿肉が苦手だった友人も目からウロコの美味しさです‼︎野菜も鹿肉も美瑛町産!これぞ地産地消お店の雰囲気もゆったりできる素敵な場所です夜の部も楽しみです♪
名前 |
チカラノ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4777-5848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

旭川周辺に観光で来た際に蝦夷鹿が食べたいと思い、立ち寄りました。平日だったのもあり、並ばずすんなりとお店に入れました。蝦夷鹿のシチューとローストで迷いましたが、今回は蝦夷鹿のローストを頂くことに。独特の臭みもなく、薄く切ったローストだったのでとても柔らかく食べやすかったです☺️付け合わせの香味が複数種類あり、最後まで飽きずに食べられました!綺麗な店員さんが親切に接客してくださり、素敵なお店でした。次回は蝦夷鹿のシチューを食べてみたいです😁