予約でスムーズ、安心の美味しさ。
くら寿司 アイモール高砂店の特徴
ネット予約でスムーズに座席へ案内され、待たずに楽しめます。
パーテーションで区切られた席があり、周囲を気にせず食事ができます。
豚骨ラーメン390円は鰹出汁の効いた、塩気ある美味しいスープです。
CMでしている様なお寿司ではなかったですよ、いつもはスシローさんなんですが、たまにはくら寿司さんも行ってみようかなと思ってお店に入りましたが慣れてないこともあって注文の仕方が良くわからなかったです。
お昼時に行きましたがネット予約が出来るので待たずにタッチパネル操作でそのまま座席へ。注文も回ってくるお寿司もあるけどタッチパネルで注文。会計も全てタッチパネルなのでコロナ対策は万全なので安心出来ます。
美味しいし、前後の席がパーテーションで区切られているのがとても良い。シャリは少し甘めで固めに感じられたが、美味しかった。酸っぱくなくて良き。18時くらいに行ったけどすぐに案内してくれた。回転せず自分のところに直接お寿司がくるので、くら寿司は好き。また行く。
チェーン店なので安定した味で美味しいです。予約するほどではないですがふとした時に行きたくなり結局待ちます。近くにキャンドゥがあるのでいい時間潰しになります。
入り口の除菌アルコールが切れていて、それを席を案内するT中さんに言ったら、「ではこちらをお使いください」って…レジ前に置いてるスプレーを指さされた。この時期に入り口で除菌せず、しかも言わないと分からないスプレーを使えって、さすがにヤバいと思いますよ…忙しいのわかるけど対策キッチリしないと!正直ガッカリしちゃいました。
レジのところで客を呼んだり、ホールスタッフに的確に指示したり混雑してましたが見てて気持ちよかったです。もちろん味も良しです。平日昼間のランチで500円(税抜)メニュー頂きました。天丼、海鮮丼、握り盛り合わせ、の中から選びます。赤だし付で美味しかったです。天丼食べましたが中の小サイズのエビが3つと海苔とフグと大葉の天ぷらでした。エビは小さくても太さはあり、噛みごたえとプリプリ感が良かったです。男性としてはやや少なめですが、握りなどレーンを当然回っているのでちょっとの追加もできます。美味いっ!
豚骨ラーメン390円は、若干鰹出汁の効いた少し塩気のあるスープでした。オススメしませんが、チャーシューはラーメン屋に劣らないジューシーな美味しさでした。わらび餅100円、きな粉が少しベッタリでした。まぁ値段に合う美味しさかな。
久しぶりに昼食に来ました。10年以上来てませんので、お寿司の注文品の届き方も便利になっていました。味も良くお腹一杯食べてしまいました。最近は回転寿司も増えており、食べ比べたいと思います。
子供ずれでも気にせず食べれるところがいい。加古川駅周辺の回転寿司屋が閉店して貴重な駅近回転寿司。かなり待つので予約必須。メニューも季節ごとにオリジナルがあって楽しめる。ものによってはなかりリーズナブルなネタあり。
名前 |
くら寿司 アイモール高砂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-432-5722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きましたが、150円の皿のみレーンに乗せられており、それ以外は全て注文とわかりやすい。思った以上に150円のメニューが多く、子ども向けメニューも多いのでリーズナブル。マグロ系はお勧めだが、個人的にサーモンはネタが小さめで見た目の新鮮さ・見た目が他の回転寿司チェーン店と比べ劣ると思う。