網走で味わう札幌の名店!
凡の風 あばしり別亭の特徴
札幌で有名なラーメンが網走にあります。
ホテル内に位置しているラーメン屋さんです。
黒醤油ラーメンが特におすすめです。
札幌「凡の風 杉むら中華そば店」の味が網走でも味わえます。ホテルの中のレストランなので、広くて空いています。
営業時間 11:00~15:00 定休日 木曜日札幌にある凡の風の別亭で網走市街の網走セントラルホテル内にあります、駐車場もホテルの屋根付き駐車場を利用できるのでありがたいです。何をたのもうか大変迷いましたが黒醤油980円に味玉120円トッピングにしました、いや~個人的にはスープも麺も最高に美味しかったです、そんなに食べてはいないですが北海道で喰ったラーメンの中でもトップ3に入るうまさでした、網走で喰えるってのもまた良いですね。
ホテルの中?と思いましたが札幌本店のラ一メン屋さんだそうです。雰囲気はまるでレストランですが気軽に入れます。細麺でストレート麺。メニューは4種類のみです。なかなか良い味だと思いました。
【黒醤油ラーメン(950円)/ホテル内にある札幌で有名なラーメン屋さん。焦がしねぎの香ばしさが食欲をそそる】◾️おすすめの利用シーン|・ホテル滞在中 ※一般でもお店に入れます・美味しいラーメンを食べたい・お昼時を外してしまった時間帯にどこかで食べたい◾️注文メニュー|・黒醤油ラーメン(950円)札幌にあるラーメン屋の網走店。まさかのホテルの中にあるお店。普通だったら料亭とかありそうな場所にラーメン屋さんが。ラーメンは4種。事前に券売機で購入するシステム。醤油が2種あったので黒醤油を注文。スープに香ばしさを感じると思ったら、なんと焦がしねぎが。厨房のフライパンで炒めていたのはこれだったんですね。麺は中太で食べ応えあり。ごちそうさまでした。
ホテルの中にあるラーメン屋さん。ラーメン屋さんとは思えない、お洒落で落ち着いた雰囲気。塩ラーメンが絶品!極太メンマ、味玉、柔らかく煮込まれたチャーシュー、最後まで飲み干せるスープは是非食べてほしい1杯。
エアコンが程よく効いている、女性には少し寒いかも。ラーメンはあっさり系スープまで完食!2日酔いにもやさしく美味しいラーメン。
あの有名店が網走に、となれば、行くしかありません。黒醤油は高い期待ほどではなかったものの、他の味を食べてみないといかんなと思わせるには十分でした。というわけで暫定評価。
味噌、白醤油、塩ラーメン制覇しました。ホテル内のレストランをラーメン店にするとは、セントラルホテルに敬意を表します。駐車場も大ホール下の屋外駐車場のため、雨にも濡れず🆗
札幌の有名なお店が網走へ!という話は聞いてましたが、この度やっと伺えました。ホテル内(網走セントラルホテル)のお店のせいか、あんまりラーメン屋さんぽくない見た目です。15時頃という時間帯のせいか、ほかにお客様はいらっしゃいませんでした。なんか閉店間際のところ申し訳ないです。注文は券売機制となっており、醤油が2種類に、塩、味噌がありました。札幌のお店も伺ったことはないので、どれが良いのかわかりませんが、札幌ラーメンなのでということで味噌にします。10分ほどで到着すると、おおなんか、見た目がきれい!スープは生姜の風味が感じられますね。札幌の味噌ラーメンという感じです。メンマは通常よりだいぶ太いですが、柔らかいです。麺はやや太めのストレート麺です。札幌麺ですかね。味玉はオプションです。チャーシューも柔らかいです。あっさりめの仕上がりに感じます。きくらげ入ってるのは、キノコ好きにはうれしい限り。見た目もきれいですが、味も全体に繊細な仕上がりに感じられます。ですが、少なめかなと見た目で思った量は、思いのほか多いです。
名前 |
凡の風 あばしり別亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-44-5151 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

行くたび営業してなくて、ようやく食べれましたー😊店員さんに伺うと塩ラーメンって教えてくださったので見た目上品な色で美味しかったです✨個人的に最近は味噌なので、ちょっと物足りなく感じただけで今度は味噌ラーメン食べよ😄お店はホテルの中にあるので静かで雰囲気もよくて店員さんの対応も良かったです。ラーメン以外もメニューあってカツカレーを頼んでた方がいてラーメン以外もいいなーって感じです☺️