懐かしの味、自家製麺と生姜ラーメン。
たちきゅうの特徴
自家製麺にこだわり、ラーメンの味に合わせて麺を変更しています。
昔ながらの雰囲気が残る店内で、訪れると懐かしい気持ちになります。
旭川の味を極めたラーメンが楽しめる、丁寧に作られた一杯です。
生姜ラーメン850円を食べました。豚骨出汁のバランスの良いラーメンでチャーシューもメンマもネギの量も良かった。生姜も美味しくてスープも飲み干したくなりました🍜
地元にお店があった時以来なので十数年ぶりに訪れました。生姜ラーメンを注文。煮干ベースのスープで懐かしさを感じます。生姜で身体の芯から温まります。ライスは120円で盛り放題です。
店主一人で切り盛りしてるのでセルフサービスですが、自家製麺でラーメンの味によって麺を変えています。塩ラーメンが私のイチオシです‼️
しょうゆラーメンをいただきました。食べるほどにクセになる味でスープが止まりませんでした。小上がりに子供用のイスがあり、子供用の食器もあります。
昔よく食堂だった頃に食べに来てましたがお店に入ると当時のまんまで懐かしいです。今日はラーメン屋さんが新たに営業されたと聞きつけ家族で来ました。自分は、生姜ラーメンが美味しいと聞いたので生姜ラーメン(830円)を注文しましたが、メニューが増えたみたいですね♪味噌と塩がありました。出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、スープに生姜が練り込まれたコクのあるスープに麺がいい感じの茹で加減でスープとのバランスがいいです❕ライス🍚(120円)も頂き今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
☆たちきゅうさん☆噂のたちきゅうさんに行ってきました☆それこそ私は最近知り是非行きたいと思った次第です遅私は旭川時代には訪れては無かったのですが士別当時には何度か食べています☆あの鮮魚市場にあり現在はたけちゃんさんが営業してますね屋号に何か懐かしさがありました…とりあえず入店します前もって情報を得ていましたのでメニューは正油ラーメンと生姜の二通り、後ごはんがセルフ盛りです今回、私はシステム的に理解出来ずに注文が遅くなりすいません(__)何はともあれしょうがラーメンを☆いや~さすが旭川にも拠点を置き味を極めた感じがします…店主的にはまだまだと思いますが客的には本当に都会の味感覚がしましたね♪自家製麺にしましても凄く拘りを感じました!次回は正油ラーメンを食べたい!あのセルフ御飯盛り良いアイデア^^/生姜温まりましたよ~旨かったっす御馳走様でした(_ _)
名前 |
たちきゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0165-32-3339 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

士別市【現在のたけちゃん】→忠和→和寒と移転をしてるラーメン屋さん。 和寒での営業再開うれしいです。※聞いた話では、名寄で以前に営業していた、ふなちゃんと言う店と関わりがあると聞いた事があります。