トリプルミックスワンタン、旨し!
支那ソバ きたがわの特徴
かづ屋さんの系譜を受け継ぐラーメン屋へ訪問しました。
店主が一人で丁寧に作る、こだわりのある一杯を楽しめます。
2023年12月にオープンした新店舗で、新感覚のラーメンを体験!
素材に拘ったらーめん店ですね✨トリプルミックスワンタンメンワンタンで、結構お腹いっぱいになります😁海老と肉のワンタンおすすめかな。次は、担々麺食べにいきます。
トリプルミックスワンタンメン(肉2、エビ2、小柱2)1,400円を注文しました。店主さんに注文をして、直接現金を支払うタイプです。店主さんはとても真面目で良い人そうな方でとても好感が持てます。ワンタンもそれぞれ味や食感が楽しめ美味しいです。チャーシューも大き過ぎず、クドくなく、メンマもしっかり存在感があり、とても美味しいラーメンでした。ぜひ味付けタマゴや担々麺も食べてみたいなと思いました😊
目当てのお店がお休みで、時間は15時前。こんな時間にはどのお店もお昼の営業終了してるかなぁとランチ難民になりかけていたところ、こちらを発見。15時までに入店していたらOKとのこと。助かりました|ω・`)肉ワンタンメンを頼んだのですが、一杯の完成度が素晴らしい!生姜の効いた肉ダネたっぷりのジューシーなワンタンが4個も入っていて幸せ♡煮豚のようなしっかりめ食感のチャーシューも美味しかった!!キャラメルみたいなメンマも◎。麺はツルッとした舌触りのストレート麺で、昔ハマった栃木の佐野ラーメンを思い出しました。スープも上品な味わいでした。店主さんおひとりの営業でしたが、丁寧な接客で最初から最後まで居心地が良かったです!
肉ワンタンは大きな肉餡、メンマは大きくてやわらかく、チャーシューはローストポークのような触感のワンタンメンをいただきました。スープはいりこですかね?よくわかりませんが、好きな味のスープです。美味しかったです🎵
かづ屋さんの系譜ということで訪問。チャーシューミックスワンタン麺大盛月見そぼろご飯をオーダー。んーー。そぼろご飯はおいしい。個人的、たんたん亭系譜ランキング小むろ大和かづ屋八雲悠しなてつたんたん亭穀雨かでかるくろ松なかじまきたがわはやしまるいしはら薫風。
ワンオペで大変な中、丁寧に1杯1杯作られており好感が持てる。肉もエビもワンタンが実に美味しい。事前にSNSで駐車場の位置を確認してから行った方が良い。店前に2台分。一通の裏通りに2台分。現金決済のみ。店主の見計らう注文時に支払いをするスタイル。
2024年ラーメン初めはきたがわさんで。チャーシューミックスワンタンメンをオーダー。盛りがキレイでいいですね。チャーシューは脂が染み出して美味しく、ワンタンは皮が滑らかu0026餡はしっかり入っててとても美味しいし満足感があります。大きなメンマも柔らかくてめっちゃうまい!めちゃくちゃ美味しかったです。ワンオペでしたがとても丁寧な応対ですごく良い印象でまた来たい!ってなったのでまた来ようと思います。ごちそうさまでした。
店主さんお一人で切り盛りされているラーメン屋でした。南区に用事があり、昼食がてら知り合いに聞いていたおすすめラーメン屋さんの内の一軒。駐車場は店前に数台。他Pがあるかは確認していません。店内に入るとメニュー表を見て、先払いして着丼を待ちます。ワンオペなのでスムーズにするための流れなのだと思います。平日の、昼から少しズレた時間だったためか10分と待たず提供。お腹が空いていたので有難いです。頼んだのはチャーシュー麺に肉ワンタン追加。スープ、チャーシュー、肉ワンタン、全てがスッキリしており、仕事で疲れている胃には優しく染み渡りました(笑)清潔感もありましたし、店長も人当たりが良いのでまた寄ります。名古屋出店で原価も上がっているので、お値段として1000円〜も仕方ないのかなと。ご馳走様でした!
ずっと行きたかった新店舗にやっと行けました。修行先よりも美味しいのでは?と思うほどの美味しい自家製麺がとても印象的でした😊自身のお腹の問題で、有名なワンタン食べれなかったので次回はチャレンジします!これからも地域に愛される素敵なお店であって欲しいです!
名前 |
支那ソバ きたがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-692-7557 |
住所 |
〒457-0862 愛知県名古屋市南区内田橋1丁目14−2 コーポ竹味 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は店前と店裏にありこれまでに食べたやつ載せておきますラーメン好きなワイの名古屋市内ラーメン屋ランキング神セブンのひとつの店火曜と金曜は夜も営業中ビールを注文するとミニ豚煮込みのツマミ付きチャーシューは煮豚ではなくリアル焼き豚噛み応えありで旨し皿トリプルワンタンのツマミも良きラーメンはトリプルミックスワンタン麺がワイ推し和えソバよりもつけソバが好み昼は15時まで営業は有難い14時過ぎなら混んでません。