木の香り漂うオシャレなゼンザイ。
丸米農園 喫茶部の特徴
木の香りが漂う新しい内装で、オシャレな雰囲気が楽しめます。
ゼンザイは甘さ控えめで、こだわりの味わいを堪能できます。
価格帯は高めですが、全てにおいて質の高いサービスが提供されます。
ありがとうございます。
木をふんだんに使用した感じの建物、内装でまだ新しいから木の香りがふぁ〜って香る。癒やしな雰囲気。シックな色合いで落ち着いた店内。手作りメニューも色々気になります。今回はおやつで手作りプリンとミルクコーヒー。レトロ感もあり、プリンも美味。やや柔らかめですが柔らかすぎずにかためほどでもない感じの食感で美味でした。
価格帯は高め。落ち着いた雰囲気です。子連れでも行けそうとのコメントもありますが、子連れには厳しい静かな大人の雰囲気です。価格帯、雰囲気ともに大人がゆっくり時間を過ごす場所の様に感じます。
全てにおいてこだわりを感じました頂いたゼンザイは甘さ控えめです。
ランチを頂きました。デザートにプリンとアップルパイも頂きました。探していたアップルパイそのもので美味しかったです。お土産に買って帰りたい味でした。
オシャレな雰囲気の店内です。プリンをいただきましたが濃厚で美味しかったです。テラス席もあるので春や秋は季節感を感じながら食事ができると思いました。子連れでも行きやすそうだしママ友のコミュニティの場としても良いと思います。
名前 |
丸米農園 喫茶部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5816-4322 |
住所 |
〒454-0834 愛知県名古屋市中川区丸米町2丁目 44番地 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日のモーニングに行きました。実家の近くで親が散歩中に見つけたみたいで、長久手市から訪問させて頂きました。素敵な店内と木のいい香り。モーニングは2種類あり特製焼売がある方にしました。その焼売が絶品でした。めちゃくちゃ美味しかったです。作り方もこだわっていて出来上がるまでに2日かかるとの事でした。手の込んだ焼売様でした。野菜の上のドレッシングはヨーグルトと豆乳で作られているらしく、これまた美味しすぎました。ポテトのマッシュもこくがあり最高でした。その他も全て手作りで感動の味でした。コーヒーもとても美味しかったです。フレッシュもガムシロも手作りだそうです。手作りじゃないものはないと言っていました。とても優しそうな感じのよいご夫婦でしたよ。手の込んだ料理と居心地のよい空間!貴重な時間をありがとうございました。もっといろんな料理を食べてみたいと思わせてくれるお店でした。今度はlunchに行ってみたいです。