イオン八事で絶品スパイスカリー。
アフロカリー(旧大衆食堂 中村屋の特徴
焼き鯖定食を提供しており、絶品の味わいです。
名古屋市昭和区に所在し、アクセスも良好です。
ファミリー層にもおすすめの居心地良い空間です。
カツカリーを注文。カツが思ったより厚いのが何よりも良かったです。ぱっと見でもで厚いと分かります。衣も肉としっかり付いていて、食べ応えありでした。カレーとライスだけで食べると、物足りないかなぁとは思いました。カレーはスパイシーでした。陶磁器のお皿ではないので、スプーンが当たったりしても、あまりカチャカチャ音は鳴りません。デザートのプリンも美味しかったです。カレー食べた後でもしっかり風味を感じられました。
2023年5月にオープンして1年と少しですが早くも違うお店に変わっていました。フードコートを見渡してもここのメニューを食べてる人を見たことないし、店員さんも大抵暇そうにしていたので納得ではありますが……。新しいお店はアフロカリーというカレーのお店ですがメニューに野菜炒め、生姜焼き、豚キムチなどが並んでいるあたり経営者は中村屋と同じで店名を変えて路線変更?
リンガーハット→レモネード屋→中村屋と次々に入替るのでコノ場所は鬼門なのでしょうか?でも、挑戦してみます。豚生姜焼定食を注文して出てきたのが少しのキャベツと豚生姜焼きなのに更に紅生姜で小鉢にはジャガリコサイズの生姜に梅クラゲっぽい物をまぶしたピンク色…何故、生姜に生姜を被せるのか意味不明。しかも、豚肉と玉ねぎが油の沼に半分近く浸かって登場…流石に油くどいので皿を傾けて油を切りながら食べました。家畜の餌を食べている気分で、太らせてドナドナされる未来を幻視しそうでした。
焼き鯖定食を注文しました。とても美味しくいただきました。店員さんの愛想も良く、いいお店でした。また行きます!
提供が大変遅い。混んでもいないのに 30分はかかった。言葉遣いは丁寧だが、理由があるなら説明は必要だろう。味は普通。
2023(令和5年)5/19 10:50~イオン八事店のフードコート内に新しくオープンしたお店です!メニューは定食や麺類、カレー等予想を遥かに超える品数でした。注文したのはとんかつ定食(ご飯大盛り)です。このお店のコンセプトが『めしとおかずを腹いっぱい』なので定食のご飯大盛りが無料なので有り難いですね。食べてみた感想はフードコート内の店舗としてはかなりしっかりと調理されていてとても美味しく頂く事が出来ました。働いている従業員さんもしっかりしていて好印象。オープン効果なのか、かなり繁盛していてひっきりなしにお客さんが来ていました。実はオーナーの中村氏は介護施設経験者。その時の経験を活かして老若男女に愛される店舗に成長していくと思います。ご馳走様でした!
名前 |
アフロカリー(旧大衆食堂 中村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

イオン八事ショッピングセンターイートインコーナーにある店舗16時頃来店定番のアフロカリーを注文見た目はシンプルだけど、こだわりのスパイスのきいたカリー490円ワンコインで食べられるとても美味しくいただきましたまた是非利用したいです。