運良くケビンを借りて、穴場のキャンプ場へ!
富士見ヶ丘公園 キャンプ場の特徴
運良く借りられるケビンがあり、快適に過ごせる環境です。
2022年には穴場のキャンプ場として注目されました。
利用してないのに満足感を感じる珍しい偵察スポットです。
2022/8穴場のキャンプ場。お盆なのに人は少ないです。ただし、テントを張る場所は結構迷いそう。多少キャンプ慣れていない人でないと厳しそう。昔ながらのキャンプ場です。
利用はしてない、偵察だけ。フリーサイト¥500ケビン(バンガローハウスかな?)¥2000とのこと。道の駅えいべつ裏手の高台に上って行くとパークゴルフ場があり、その上のエリアが広いキャンプサイトになっている。受付小屋はゴルフ場とキャンプ場の間の辺り。適度に樹木が残されて、地面は手入れのされた芝生や低草、緩やかな起伏ある緑の多い丘の上に広がる非常に美しく整備されたキャンプ場に思える。炊事場、トイレが適度に配置されて利便性も高そうだった。かなり大きなバーベキューハウスも設置されていて、簡単なアスレチックエリアもあり、周辺の森に散策に行くのも楽しそう。でも、近くに入浴施設がないのが欠点のようにも思う。
名前 |
富士見ヶ丘公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01632-7-2859 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

運良くケビンが借りられた。種類は解りませんが、黒い大小のリスがチョロチョロしてました。職員の方も気さくで良かったです。