神秘的な鳥居に心癒されて。
春日神社の特徴
鴨池に近く、水田越しに見える鳥居が印象的です。
靴を脱いでお詣りする厳かな体験ができます。
きすみのビオトープの側にある小さな神社です。
鴨池に行く途中にあります。
水田の向こうに鳥居が見えたので立ち寄りました。予想していた以上に良い場所でちょっと得した気分になりました。
神秘的な雰囲気✨ついつい車を止めて撮影してしまいました📸📸
拝殿へ靴を脱いでお詣りするのが無人の神社では初めてで、とても厳かな気持ちになりました。
goodjobs
きすみのビオトープの側にあるこじんまりとした神社です。こじんまりとはしていますが、歴史を感じさせる石段・系内の建物でした。地元の神社として信仰を受けているようです。駐車スペースとしては神社横に1台なら停車できそうですが、実際には農道に近い荒れた路面なのでお勧めできません。ビオトープ周辺が舗装されているので、迷惑にならないよう停車して行くのが良いと思います。
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-62-2212 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ほっとしました。