勝浦湾とアートに包まれた特別な時間。
シェ・コデラの特徴
勝浦湾を眺めながら楽しめる贅沢なひとときです。
日本画や洋画、陶磁器など多彩な芸術品が揃っています。
ご主人の深い造詣が感じられるオーベルジュです。
素晴らしいオーベルジュでした!私は一泊 19,000円で、税金サービス料や別でした。夕食は都会では 35,000円以上はするような料理、それに朝食付きです。またタオル、バスタオル、歯ブラシもあるため、手ぶらでいっても大丈夫です。有名観光地だと5万円は軽く超えそうな、本当に素敵なお部屋でした。本格フレンチ、おもてなし、美術品の数々、他では味わえない感動がありました。これが「本物」か!と心が震える最高の体験ができました。
外に勝浦湾を眺め、内に日本画、洋画、陶磁器、人形、欄間、火鉢などご主人の多方面への造詣の深さが伺われます。清潔なお部屋で、一泊、とても快適でした。
素晴らしい一流シェフの気配り、知識、技術に圧倒され、ただただ勉強させて頂きました。全ての料理にこだわりと優しさが融合され、素材を丁寧に引き出す美味しさでした。異空間とも呼べる館に、テーブル、食器、装飾といった一つ一つ全ての作品が和と洋をブレンドさせて、決して打ち消し合うことなく引き立て合い日本とは思えない雰囲気を味わえます。日に照らされた海を眺めながら、時を忘れて「作品」と呼べるフレンチを味わえる場所です。
名前 |
シェ・コデラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-67-5905 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

誕生日に行きました。誕生日プレゼント等はなく、歌をプレゼントして頂きましたw映えのために行くとちょっと物足りない方もいらっしゃると思いますが世界中からファンが押し寄せる超一流シェフです。今ではもうボランティア感覚でやっているのか料理は美味しすぎるのに価格は1/3程度。コンソメスープはお肉の味が濃厚すぎてびっくりした。メニューは1つのコースのみで季節で変更していると言うよりは、予約したお客さんの来店回数に合わせてメニューを変えているというこだわりっぷり。どのお皿も完璧な味のバランスで誕生日プレートができない理由も食後にコーヒーか紅茶か聞かれない理由も食べてわかりました。このデザートにチョコペンで名前を書いてしまったもんなら味のバランスが崩れてしまうし、このデザートに紅茶はありえない。誰が食べても美味しいと思う最高な状態でお皿を出しているこだわりがあるからこそです。自慢話がというクチコミが多いですがこの腕前のフレンチをこんなボランティア価格で食べられるなら少しくらい聞いてあげようくらい心の広い方が行けばいいと思います。この人の料理をどうしても食べたい。そんな人達が何年も通う世界中から愛されたシェフのお店。