曙通りの大きなネタで美味刺身。
寿司まさの特徴
曙町に新しくオープンした寿司店で、美味しい寿司が楽しめます。
吹上と御器所の間に位置し、非常にアクセスしやすいです。
店内は綺麗で、カウンターと座敷がある落ち着いた空間です。
曙通り沿いにある店舗。駐車場は無さそうです。ネタが厚みがあり大きい!私が大好きなサーモンは随時置いてないみたいなので、大将に連絡をしなきゃダメみたいです。海鮮チラシ丼が気になる。2千円ってやや高めなので次回はこちらを食してみたい。
寿司ランチと生ビールで1800円カウンターに大きな美しい巻貝がありましたQR支払いとかは、聞いてないけどどこにもシールが貼ってなかったのでおそらく現金のみかな、と思いました。それとも美意識からかな?入り口の暖簾がとても長くて、中は電気が点いてるか(営業してるか)わかりにくくて不安だったけどまぁ暖簾がかかってるってことは営業してるだろうと思いおそるおそる入ってみた次第です。
初店内綺麗で美味しく食べれました。今度はカウンターでいただきたいですね。
ランチでの利用。5月にオープンしたばかりとのことで、店内にはお祝いの蘭がたくさん飾ってありました💐ランチの握り寿司をいただきましたが、握り立ては美味しいですね😊苦手な穴子が美味しくて、あれ?わたし穴子苦手なはずなのに全然苦じゃない。ってなりました。色んな具が入った大きな巻き寿司も色んな味、食感が楽しめて美味しかったです。店内はカウンターが6人、奥にお座敷もあるようです。予約出来るか分かりませんが、伺ったのは土曜日の12時半過ぎでしたが、私達が入店したタイミングで満席になりました。
いつの間にか近所にお寿司屋さんが開店していました。最初、高級店なのかなと思って様子をみていたら口コミが上がっていていたので拝見したら、中々リーズナブルな価格帯だったので早速行ってみました。カウンターは6席で奥に座敷が2組入れるくらいの比較的コンパクトなお店で、大将と女将さんだけで切り盛りされていました。ネタは新鮮でお寿司の型も良く、シヤリは少し甘めですが十分に満足のいくお味でした。カウンターでお酒(瓶ビール)と上寿司にプラスαで好きネタ握ってもらって、それに2人前の握りをお持ち帰りしても五千円そこそこの金額でした。値段の安さもさることながら、このお店の一番は大将のお人柄ですね。誠実さと優しさがにじみ出でている様なとても良い顔をされていました。こんなに素敵なお店が近くに出来て本当に有難いです。また近いうちに同級生の友達でも誘って行こうかなと思ってます。
吹上と御器所の間、曙町に新しくできたお寿司屋さんです。地下鉄駅からだと結構歩きます。ランチで訪問。中川区からの移転みたいです。「握りランチ」1000円握りにサラダと味噌汁付き。前の組の分で少々お時間かかり登場。烏賊、あなご、まぐろ、鯛や河童巻きと鉄火巻き。特徴的なのは、沖縄産久米島ブランドという車海老。小振りでいて旨味が凝縮されていて良かったです。シャリの、甘さもそんなに気にならなかったです。お味噌汁の具はネギと豆腐でした。おそらく現金のみな雰囲気です。ここは良いですね。
美味しいです(^^)カウンターと座敷(2テーブル)です。日曜日のランチ利用。丁寧に造ってくれるので、多少待ちますが、全く気になりません。雲丹がちゃんと美味しい(^^)お茶が無駄に旨い(^^)駐車場は無いので近隣パーキングとなります。※お酒は 日本酒 焼酎 ビール。ワインは聞けば出てくるかも…
名前 |
寿司まさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-755-6976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大きなネタで美味しいお刺身がいただけます。