愛知の三河ビーフ、極上レア牛丼!
元祖レア牛丼 頂の特徴
鳳来牛や三河ビーフのレア肉が楽しめるお店です。
昼だけ営む間借りのレア牛丼専門店です。
テレビやSNSで話題の“レア牛丼”が味わえます。
愛知鳳来牛やみかわビーフのレア牛丼が食べれるお店。平日13時に訪問し、カウンター席が埋まっている、テーブル席は空きありの状態でした。今回はみかわビーフレア牛丼にねぎのトッピングのせ。とても美味しかったですし、付け合わせ等にもこだわりがあり、楽しみながらいただきました。また行きます!
最高!入り口は扉の奥の階段を上がったとことで、慣れてない私は少し戸惑いましたが、入ってよかった!!とても美味しかったです。店員さんも感じがよく、気さくに話しかけてくれ、旅行できたことを伝えたら周辺のことを色々教えてくださいました。また名古屋に行った際はおじゃまさせていただきます(^^)
生牛丼のお店。もう1000円安ければ5つ星です。美味しいです。食材を愛知県産にこだわっているので、割高です。それが良さだから、仕方ないです。肉を軽く牛丼汁で茹でて作ってます。肉の温度はぬるめ、味は牛丼の味です。隠れ家的な店で、そういうのに憧れていればおすすめです。
間借りしてお昼だけ営業している、レア牛丼専門店。間違いなく間借りのレベルではない。牛丼の種類もトッピングも豊富に用意されていて、かなりいい感じ。店主がフランクに声をかけてきてくれて、接客も良い。良いお店でしたよ!
真骨頂を注文!あと、牛皿てっぺん!美味しかったです!なかなか生肉食べれるお店が無い中思う存分生肉食べれる感じです。TV愛知の取材来ていました^ ^薬味の生姜とワサビが最高に美味しかった♪店の雰囲気もよくお洒落で飲み物のコーヒー焼酎のウーロン茶割も飲みやすくコーヒーコーヒーしてなく良かった^ ^夜の人気ドリンクらしいです。オーナーの方がとても感じがよいことが印象的で、人柄が料理に出ていると思います。また伺います。
鳳来牛や三河ビーフのレア肉の牛丼が食べられるお店。肉だけでなく米や味噌、漬け物など愛知産の食材にこだわっていらっしゃいます。自分は期間限定の西尾の抹茶を使ったレア牛丼を頂きました。そのままでもかなり美味しいのですが、抹茶塩をかけたり、卓上のトッピングでいろんな味わいを楽しめるのもいいところ。最後は西尾の抹茶を出汁で割って、お茶漬けスタイルで牛丼を頂きました。いろんな食べ方をしましたが、どれも美味しくて変化を楽しむのが楽しかったです。ごちそうさまでした。
再訪、愛知みかわビーフレア牛丼丘(ご飯200g)をいただきました。鳳来牛よりもやや赤身多めでトロ感は少ない代わりに肉の旨味しっかりでこれまためちゃめちゃ美味しいです。個人的にはこちらの愛知みかわビーフレア牛丼の方が好みかもしれません。期間限定メニューの開発もされているらしく、今後も楽しみなお店です。↑ランチで訪問、愛知鳳来牛レア牛丼絶頂(ご飯250g)をいただきました。バーの店舗を昼間だけ間借りして営業されてます。店主お一人なので、混雑時は時間がかかりそうです。着丼した牛丼はレア牛肉が山のように鎮座、見た目もかなり映えます。名古屋コーチンの卵をセパレーターで黄身だけにし、肉の頂上に乗せるとかなり映えます。卵と肉を崩し、黄身を絡めつつ実食。レアな牛肉の旨味たっぷりでめちゃめちゃ美味しいです。個人的にはこの牛丼の白醤油のタレがかなり好みでした。肉、米、玉ねぎにベストマッチ、ガンガン食べれちゃいます。ある程度食べたら卓上の味変調味料で味変するとこれまた絶品!店主オススメの刻みのり、大葉、わさび漬の味変は天にも昇る美味しさ!箸を持つ手が止まりませんでした。あっという間に完食、とても美味しい牛丼です。そしてもう一つ、名古屋人なら絶対わかるはず、ここの赤だしはかなり美味しいです!全ての食材が愛知県産とのことで地産地消に強い拘りのある店主が作る至高のレア牛丼は最高に美味しい一杯でした。贅沢ランチで再訪確定です。現金会計のみ、店舗隣にコインパーキング有り。
テレビ番組やSNSでみて、一度いただいてみたかった”レア牛丼”。お昼だけの間借り営業で、営業日も限られていますので、お店のインスタでチェックしてください。レア牛丼は、鳳来牛とみかわビーフのレア牛丼があります。せっかくなので、鳳来牛にしました。年間300頭しか出荷されない幻の鳳来牛は、牛肉の優しい甘みを感じます♪食感もなめらかで、ただただ美味しい!テーブルには愛知の食材にこだわった海苔、紅ショウガ、しらす、わさび、大葉が置いてあり、自分が好きなものを付け合わせていただけます。個人的に”わさび”がおいしかった。お店の方もとても親切でメニューや付け合わせの説明もとても丁寧にしていただけ、みかわビーフのレア牛丼も食べたいし、また伺いたいなぁと思えるお店です。
名前 |
元祖レア牛丼 頂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目1−20 2f |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大須 レア牛丼 頂何回も行ってるレア!レアレアの牛丼屋さんテレビにもでてる人気店本当にレア!店主のかっシーさんはめちゃめちゃいい人某牛丼屋さんとは違う高級な牛丼屋幻の鳳来牛食べれる店!他に三河ビーフレア牛丼や期間限定で納豆や生姜などアレンジレア牛丼もやってますまずここの店長さんかっしーさんがいい人過ぎて接客も最高です☺️今回頼んだの↓↓✔️金時生姜のレア牛丼真骨頂2200円 肉100g 米200g頂点2700円 肉150g 米250g絶頂3100円 肉200g 米300gの絶頂にしました後限定のアイス✔️名古屋コーチンのキャラメルビスケットアイス330円もうめちゃめちゃうまいよね牛丼も好きだし生姜も大好きな人は優勝だった生姜の香りもうますぎついてくる味噌汁もうまい生姜好きにはたまらんレア牛丼の旨味強いバーナーで炙るの香りもうまい!生きててよかったと思える飯また行きますあー優勝でした店長さんも接客めちゃめちゃよくていい店!腹ぱにすと!ちなみに鳳来牛とは↓鳳来牛は愛知県新城市で生産されている希少な黒毛和牛です。山間地の豊かな自然環境で育まれ清らかな水とこだわりの飼料で育てられています鳳来牛の特徴は次のとおりです。脂の甘みと赤肉の旨みが堪能できる脂の融点が低いため、サシが入っていてもしつこくなく、さっぱりとしている非常に柔らかく、口溶けが良い噛むほど甘く、口の中で溶けるような食感肥育農家の少なさや認定基準の厳しさから「幻のブランド牛」とも呼ばれています。