名古屋パルコの楽しむコーヒー。
Q.O.L. COFFEE BREWERSの特徴
本格的なスペシャリティーコーヒーが楽しめるお店です。
名古屋パルコ西館に位置し、利便性が高いです。
ベンチでのんびりと過ごしながらスタッフと会話が楽しめます。
Q.O.L.COFFEEさんの支店がPARCOの中に出来てたのを初めて知りました!コスタリカのアイスコーヒーが最高でした☺️
エチオピア イルガチェフェ コチェレナチュラルG-1 という名前のコーヒーをいただきました。店員さんにオススメされたのですが、最初の一口目は正直「酸っぱ!」でしたが、店員さんのおっしゃる通り、ドーナツに良く合い、甘いものを食べたあとの口の中のもったり感がなくなり後味のスッキリした不思議なコーヒーでした。パルコの店舗はイートインスペースなく、西館と東館をつなぐ出入り口付近(人の往来が多い通路)にベンチが置いてあり、そこでコーヒーとドーナツを食べましたが、オバさんがオシャレなお店の周りで、人が行き交う中コーヒーを飲むのは敷居が高く恥ずかしかったです。
コーヒー専門店で、コーヒーの種類がたくさんあるだけでなく、珈琲ソフトクリームがある。珈琲ゼリーとシャーベット気味のソフトクリームは本格的な味\u0026珈琲の香りがあって、なんちゃって珈琲ソフトクリームではないので食べる価値あり。かけてある珈琲パウダーも美味しい。700円だけど、この味なら全然ありだと思う🍦あとスタッフのプロ意識というか、とても丁寧に作ってくれるのも素晴らしい。
パルコ辺りで美味いコーヒーならここかなと思います。お値段は安くないと思いますが、コーヒーを買うまでに話す店員さんとの会話など楽しむのがよいかと思います。買ったあと座って飲みたい場合ちょっと他の人目につかない場所があるといいなーと思います。
矢場町駅について少し時間があったので、立ち寄ってみました。ドリップコーヒーを2つ注文しました。ホットでルワンダとケニア。店員さんも丁寧に対応していただけて、気持ちよくコーヒーを選ぶことができます。しっかりハンドドリップで、サーバーを温めたり、淹れたコーヒーをひとつづつテイスティングをしてくれて、信頼のおける接客だなと思います。イートインは系列店でできるので、こちらはテイクアウトで来るのがおすすめ。写真にもありますが、一応スタンディングで飲めるカウンターと2.3人がけのベンチが2つあり、そこで飲むこともできます。30分くらい時間を潰したいときには候補になる店かなと思います。今回は買ってないですが、豆の販売もしていて、チャートの中から選んだり、友人への贈り物のギフトなどもありました。デザインも素敵なので、コーヒー好きの方へのギフトを検討する際は来てみるといいかも。また近くに来たら来ますね!
本格的スペシャリティーコーヒー☕💯💮インドネシアアチェマンデリン。眼の前で手際よく美味しそうに作ってくれます!アイスコーヒー☕はスッキリかるくとっても美味しかったです!プラス30円で自家製アイス🍨オンできるとのことでしたがまずはそのままコーヒーを楽しみました!
ケニアのコーヒーをホットで購入しました。ジューシーでフルーティーな酸味が美味しかったです。浅煎りのケニアはほんとスッキリしてて好みなんですがなかなか置いてあるお店が少ないのでこちらで美味しいケニアが頂けて良かったです。
名古屋パルコ西館1階にある「Q.O.L. COFFEE BREWERS」さん。スタンドカフェスタイルなので気軽に立ち寄れて、しかもとても美味しい珈琲がいただけて大満足でした☕名古屋の中心地でスペシャルティーコーヒーを楽しめるお店は少ないのでここの立地は嬉しいです。店員さんとの会話もとても楽しかったです。また気軽にとても美味しい珈琲をいただきに行こうと思います!!ごちそうさまでした!!
商業施設内で美味しいコーヒー飲めるのが最高です。結構大きめのカップでした。サクッと寄れる感じのスタンドで、ひとやすみにちょうど良いです。商業施設内のカフェ(席あり)だと席が埋まっていて、利用できないことも多いですが、このスタイルだったらいつでも行けるのが良いですね。
名前 |
Q.O.L. COFFEE BREWERS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-7967 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1 名古屋PARCO西館 1階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コーヒーの豆の種類も多く、店員さんの感じもよくて美味しいです。コーヒーを使ったお酒もあります。