国際通りでシーサー絵付体験!
国際通り 体験工房 TRIP CRAFT NAHAの特徴
沖縄の思い出作りにぴったりなシーサー絵付体験ができる教室です。
平日の夕方に参加したシーサー作り&絵付体験は非常に満足の声が寄せられています。
国際通り近くで、短時間でも楽しめる陶芸体験が受けられるのが魅力です。
国際通りの2階にあり、国際通り近くで泊まるなら是非おすすめです。可愛いシーサーがいっぱいありそこから好みのシーサーを選んでの絵付け体験とても楽しかったです。また、シーサー作りの体験もできるそうなので次回は制作もしてみたいと思いました。行った時は私たちだけで静かにゆっくりシーサーの絵付けができました。店主の方はとてもフレンドリーでお勧めしていただいたそば屋さんもすごく美味しかったです!すごくいい体験できました。
シーサーの絵付け体験をさせていただきました。店主の方のシーサーに対する愛情がとても伝わり部屋に大切に飾らせていただきます。店主の方はフレンドリーでおいしい沖縄そば屋さんを紹介いただきありがとうございました。次回はシーサー作り体験をさせていただきたいです!
沖縄旅行の思い出作りにシーサー作成と色塗りの体験をしました。まずはシーサー作成、見本などを見せて頂き、丁寧にアドバイスをもらいながら、子供でも上手に作ることができました。そして色塗り、細かいところを気にしてしまうとあっという間に時間が過ぎて、最後は少し焦りました。店員さんから『閉店までのラストスパート頑張って』と励まされ、やり切りました。当初は子供達のためにと思っていたのに、やり始めたら大人の方が真剣になってしまい時間を忘れ、無我夢中でした。とても良い思い出とお土産を頂きましたし、良心的な金額で体験することができたので、ぜひお勧めしたいお店です。
子供達の沖縄の思い出にとシーサーの絵付け体験に参加しました。お店で準備してある素焼きのシーサーに絵の具で色を塗っていきます。所要時間は1時間ほど。暑い中歩いてた身には良いクールダウンの時間にもなってくれました。完成品は丁寧に包んでくれます。
23.4月の平日の夕方(16時過ぎ)、『シーサー作り&絵付体験(1800円)』をしてみました。当日の15時頃お店に電話をして、出来ますよ〜ということでその30分後に訪問しました。お店は国際通り沿いの建物の2階にあります。工房!という雰囲気がぴったりの空間で、お店の方からシーサー作りのレクチャーを受けました。工程は以下の通りです。粘土でシーサーを作成(40分程度)↓焼く(30分程度)↓出来上がったシーサーに絵の具で色塗り(40分程度)↓ドライヤーで乾燥して、完成!その場で持ち帰れます。所要時間は、作る人によりますがだいたい2時間くらいかな〜。シーサー作りの他にも、絵付だけのプランはじめ様々なプランがあったので、各々の時間に応じた体験が選べると思います。久しぶりに集中して何かを工作する、という行為をしましたが、おもしろかったです!やって良かった😊自分達で作ったシーサーが手元に残るのも良かったです。とにかく良い思い出作りになりました。沖縄国際通りでできる楽しい体験がしたい方にめっちゃおすすめです😌店員さんありがとうございました!
沖縄へ遊びに来た友達家族と一緒にシーサー作り体験をしました。分かりやすい説明と、困った時はアドバイスも頂けるので、簡単に可愛いシーサーを作ることができます。お店の雰囲気もアットホームでよくオススメです。沖縄へ友達が遊びに来た時はまた紹介したいと思います。
国際通り近くのホテルに宿泊しており、1時間程度時間が過ごせないかと探していたところ、偶然発見し、お伺いさせていただきました。まだオープンして1ヶ月とのことだったため、HP等は準備中とのことでした。シーサーの色塗り体験させていただきましたが、とても素敵で親切な女性の方が丁寧に教えてくださいました。雰囲気も素敵なのでオススメです。またお伺いさせていただきます!
1人で沖縄を旅行している時に体験させていただきました。モノレールの牧志駅が近くにあるのでアクセスもよく行きやすい場所にあります。店内も白を基調としていてとてもオシャレな雰囲気です。1人で体験することに少々不安もありましたが、スタッフの方が明るく話しかけてくださったので、あっという間に時間が過ぎていました。今回は1人での体験でしたが、友人や家族を連れてもう一度行きたいと思います。旅行の予定に組み込んだら絶対に楽しい思い出がつくれます!!貴重な経験をありがとうございました。
PictureArt作りを行いました。自分のお気に入りの写真がカッコよくステンドグラスのような形で出来てよかったです。お店は国際通り沿いにあるので、看板が見つけやすく、入りやすかったです。また、当日予約でしたが、お店の雰囲気とスタッフの女性の方の対応もよく、とても楽しく体験ができました。値段も安いと思います。今回は時間がなくシーサーの絵付けはすることができませんでしたが、シーサーは一体一体スタッフさんの手作りとの事なので、また次回沖縄に来たときは体験してみたいと思います。
名前 |
国際通り 体験工房 TRIP CRAFT NAHA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-975-5183 |
住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目6番地34号 たからビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お写真なしの投稿になってしまうのですが、思い出したので感想を!体験の質も、お店の居心地の良さも、店員さんの良さもピカイチです。凄く焼き方とかに拘りがあったりしなければ、旅行でシーサー体験をするなら那覇市内1番のお店だと思います。特筆するはオーナーさんの人柄。一人旅の人も、恋人も、外国人旅行者も、家族連れも、小さなお子さん連れも、それぞれの人が作品を作って嬉しい気持ちと共に、オーナーさんの人柄に暖かい気持ちになって、素敵な思い出を手にするでしょう。我が家は20回以上沖縄旅行をして、北部まで色々なシーサー体験をして来ましたが、ダントツでピカイチでした。オーナーさんのものづくりが好きな人柄から出てくる言葉に、我が家は子供に温かい経験をさせて頂けました。店内は広くて清潔感があり、お洒落なので写真映えするスポットもあります。体験した方は地図の前で是非お写真を撮って欲しい。地図のエピソードも素敵ですよ!