ハード系ベーグルの至福体験!
bagelfarm(ベーグルファーム)の特徴
引き継がれたカーリーテイル時代から進化したベーグル専門店です。
200gのガッツリ大きなベーグルが特徴で、満足感があります。
サーモンサンドやこだわりのクリームチーズは特におすすめです。
ハード系ベーグルのお店🥯こんなにハードなベーグルを置いてるお店は珍しいのではないでしょうか。大きめサイズで、どっしりした重量感✨️存在感をしっかり感じて嬉しくなりますᕷ⋆͛*そして、噛みごたえ&食べ応えあります。プレーン、ドライフルーツ入、チーズ味、麦(?)、ハーブ、きな粉etc… どれも美味しく戴きました♡♡私はベーグルそのものを味わいたいのでサンドイッチにしたことはありませんが、パンが美味しかったら具材挟んでも美味しいに違いない⭐️そして、とってもボリューミーで腹持ちよさそ(笑)持ち帰ったベーグルを、アルミホイルで軽くくるんでオーブンで温めたら… 焼きたてみたいで美味しさupです❣️
数あるベーグル店の中で、個人的に身体が求める逸品に出会えました。お店のコンセプトにもある「添加物や保存料不使用」、「安心で安全」は特にシンプルメニューでより実感出来ると思います。グルテンフリーも今後、期待しています☆
ベーグルファームベーグル専門店って行ったことなかったけどめちゃくちゃよかった!わたしはスモークサーモンはさんだよ〜男!って感じのベーグル屋さんで店員さんもみんな男!曲はブルーノマーズ一択で、レコードも飾られていた!ブルーノマーズ好きやからテンション上がった♫
カーリーテイルさんから、引き継がれたお店。テイクアウトもありますが、イートインが前より充実した印象です。プレーンなベーグルが、200円、あとはトッピング?によって、230円〜280円くらいのレンジで何種類かのベーグルが用意されています。ベーグル1こで、かなり重量があるので、女の子だと、ベーグルサンドイッチだけでも、かなりお腹いっぱいになるかと思います。無論、チーチーカーカーはするので、すぐに食べるのであれば、飲み物必須です。お昼時は、イートインのお客様もいらっしゃるので、テイクアウトでも、少し時間かかることもあるので、多少、時間は余裕を見てといたほうがよいかも。以前のように、ボリュームディスカウントがあるとお土産などにも利用できるので、嬉しいんだけどなぁ、、、。復活望みます!!
ハンバーガーと同じ感覚で頼むと沈没します。ズッシリ詰まったベーグル。2人で3つはかなり厳しかった。美味しかったです。
新しくオープンしたベーグル屋さん。サンドイッチも美味しいです(^^)
以前のカーリーテイルさんの事業を引き継いでオープンされたお店だそうですが、味が格段に良くなっていました😍相変わらずの200gガッツリ大きなベーグル🥯✨カフェスペースが落ち着いてていい感じ↗️サンドイッチにもこだわりが有り、サーモンサンドが格別❗️店主さんはコーヒーにもこだわりの強い方で、いずれはドリップコーヒーも検討されているとの事です😄楽しみ過ぎる‼️
ローストビーフのサンドで頂きましたが、ボリューミーで満足感抜群でした^ ^クリームチーズも何種類かあって、通いながら色々試してみたいと思います。
名前 |
bagelfarm(ベーグルファーム) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒901-2133 沖縄県浦添市城間4丁目9−5 安次嶺店舗 1F左 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アールグレイベーグルにオレンジマーマレードのクリームチーズを食べました。チーズとマーマレードのバランスが良くて、美味しかったです!また次回は違う味を食べてみたいです個人的な感想になってしまいますが、冷房が効いていて、少し服寒く感じてしまいました。外は雨が降っていたので、それもあるかもしれませんが。またベーグル食べに行きます!