スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
尚灝王邸宅跡の礎石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
この礎石は港川越地原にあった高瀬王(生一七八七年・没一八三四年)の邸宅の礎石です。礎石とは柱を乗せる石のことです。尚瀬王は坊主頭であったことから、「坊主御主」 とも呼ばれています。一八〇四年に十七代琉球国王として王位につきましたが、一八二七年には療養ためこの川に邸宅をつくり、以後はそこで慕しました。地域の住民と交流するなど、歴代王のなかでも人間味にあふれる人物として知られています。現在、邸宅は跡形も残っていませんが、この大きな礎石からは、王がほむにふさわしい立派な建物であったことが想像されます。-碑文より-