円頓寺で味わう、フルーティーなコーヒーとムースサブ...
little flower coffee Nagonoの特徴
トランクコーヒー出身の店で、厳選された美味しいコーヒーが楽しめます。
瀬戸の練り込み技法を用いた、唯一無二のカップを使用して提供しています。
コーヒーと一緒に楽しめる、バニラムースが挟まれた絶品ムースサブレもおすすめです。
名古屋でおすすめのコーヒーショップ!那古野店、瀬戸店の店内も、コーヒーやお菓子のパッケージも可愛い。コーヒーもスイーツもおいしい。名駅から少し遠いけど、つい行ってしまうコーヒーショップです!店員さんも、たまたま居合わせた他のお客さんもいつも感じのいい方々です。
とても美味しいチーズケーキとコーヒーゼリー抹茶ラテを頂きました!咳をしていたら、白湯とキャンディ頂きました。素晴らしいサービスです。ありがとうございました。また来店したいです。
take time(エルサルバドル+エチオピア)creme br marronクリームブリュレマロン 1230円瀬戸にあるお店の支店なんですね 瀬戸には中々行かれないけどここなら来やすいかな トランクコーヒーの出身ですかね 店内は狭いですが 珈琲は美味しいですしブリュレも美味しかったこの辺りも美味しい珈琲が飲めるお店が多くなりました。
カップは、瀬戸の練り込み技法を使った世界に一つしかない柄。しかも店オリジナルカラーに惹かれ、思わず購入。4500円。深煎りコーヒーも香り良く美味しい。
落ち着いた雰囲気でゆったりした空間。素敵なバリスタさんとコーヒーの話に花が咲いたり。お菓子も美味しそうなカフェです。決済端末も豊富。
✨絶品ムースサブレu0026コーヒー☕️円頓寺のコーヒースタンドPayPay使えます◆tropical champagne cold ¥750◆ムースサブレ バニーユ¥630この日のオススメのブレンドコーヒー豆を幾つか教えていただいたところ『フルーツに漬け込んだコーヒー豆🥭』というのがあると聞いて即決しました‼️店員さんが「豆の香りはこんな感じです✨」と、実際の豆の香りを匂わせていただきました(😍←こうなりました)オーダーしたコーヒーがやってきて先に香りを☺️とてもフルーティー🥭✨口あたりもフルーティーでまろやか😊丸みのある酸味も最高な「これはホントにコーヒー⁇」と思わせるようなおいしいコーヒーでした✨飲みながら再びグラスの中のコーヒーを香ってみると、先ほどよりもコーヒー感が感じられました☕️ムースサブレのバニーユはバニラムースをホワイトチョコでコーティングしたサブレサンド✨冷やした状態から常温で10分くらいおいて食べてみました😋中のバニラはアイス状でバニラビーンズが入ってるのがよくわかり香りもよくおいしかった☺️サブレとバニーユの間にベリーが挟んであるのもよかった🫐✨サブレをいただきながらコーヒーを飲むとやっぱりこの飲みものがコーヒーだったとよく分かりました☕️✨つくづくコーヒーって不思議な飲みものですね💫本店が瀬戸市にあるとのこと。店内のスイーツは本店のパティシエさんの手作り🍪✨
ここしばらく流行のあっさり系コーヒーのおしゃれなコーヒースタンドですアイスもホットもあり、テイクアウトして円頓寺商店街をぶらつきながら飲むにはあっさりめのコーヒーのが合うかもしれませんカウンター等でイートインも可この日は好みに応じて6種類の豆から選べましたムースサブレ?等スイーツメニューもあります。
名前 |
little flower coffee Nagono |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目2−16 \u0026treeC |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての入店。店主、お元気です。土日祝の営業です。私も来週コーヒー、フルーツジュース飲みに来ます。