美しい戦略コースで楽しくラウンド。
ローズウッドゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】の特徴
綺麗に整備されたコースで、コース管理が行き届いています。
ステーキランチを楽しめるレストランからの眺めが素晴らしいです。
狭めの戦略的なコースはアスリート向けで、プレーが面白いです。
2022年12月29日に中学の同級生と3人で回りました〜。天気も快晴で全然寒なかったから良かった 笑コースは特にグリーンがマジで難しかったな。ええスコアはでんかったけど3人とも同じような実力やったから楽しく回れました〜。ランチはステーキ食うたけどあっつあつで美味しいよ!時計を忘れて後日電話したらその日に送ってくれて次の日の午前中に到着した、迅速なご対応ありがとうございました!!また盆か正月、関西に帰省した際にはパター練習めっちゃやってリベンジしに行きます〜!
工業施設がすぐ隣に出来たお陰で打ち込みが多かったせいか、ミドルホールが1つショートコースに変わり、パー71のゴルフ場になっています。
10月の土曜に朝スルーで訪問…ポーターサービスは無いと聞いていたのでチェックイン終了後ロッカールームに階段を降りて行くとバッグのロッカーもあったのでプレー後にバッグ背負って階段登るのは嫌やなぁと思っていたがプレー終了後のセルフでクラブ清掃後にスタッフの方で玄関前まで運んでもらえたので助かった…プレー進行は2サムだったので前半1時間45分で折返しで前半早く進行した分35分待ちがあり後半は2時間半での進行でした…コースのメンテナンスも良好でまた行きたいゴルフ場でした。
午後スループレイで初ラウンド。整備されていて綺麗なゴルフ場です。美しい池をはさむout9番とin18番ホールのレイアウトと大きなグリーンの2段グリーンとアンジュレーション。難しいが、戦略意欲をかき立ててくれます。ローズウッドと言う名のとおりバラが植えらてていました。正確なショットとアプローチとパターの精度がためされます。
初めて伺ったローズウッドさん!施設も綺麗で、高級感がありましたが、キャディーバック等は今流行りのオールセルフスタイルでした!基本的にどのホールも、両サイドOBで、かなりの狭めでしたので、ティーショットが鍵になります!随所にバンカーも配置され、色々厄介でした!なかなか楽しいゴルフでした!GPS:有リモコン:無カート:◯打球場:-パター練習場:◯アプローチ練習場:◯レストラン:◯風呂:◯アクセス:△
綺麗に整備されたコースでした。若干渋滞は有りましたが、ティーショットはブランドコースも少なくピンが見えてる為安心してまわれました。また利用したいと思います。
とにかく混んでいて、前の組が初心者らしく時間がかかっていました。ピンポジも難しめでグリーンはガタガタの穴だらけ😥ボールマークの修正もしてないのが普通ですか?バンカーの砂もならしてない所が見受けられました。初心者が増えてマナーも知らない人が荒らすのでしょうが、ゴルフ場にも初心者のマナー向上にもっと力を入れて欲しいです。例えばスロープレーにならないようカートの運転をスタッフが回すなど、ゴルフ場にも努力してもらいたいです。
グリーンのボールマーク直してない人多数。パットは方向が変わるのでライン上にあるボールマークを修正する必要がある。コース全体の景観はよく、特にOUT-IN最終ホールは印象に残る。
良いゴルフ場でかつリーズナブルこの上ない。様々な評価通りグリーンがマダラなのは広いグリーンを3日~5日サイクルで4ヶ所位で変えれば良いと思う。それと少し昼休みが長すぎるかな☝️風景も良く、その他申し分なし⤴️
名前 |
ローズウッドゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-62-7515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

練習場:◯アプローチ、パター✖️ドライバーコース:丘陵コース全体的に短いが、フェアウェイは基本ずっと唸っている。そのためか、ダフったりシャンクしたりする人が多かったような気がする。