中部の新しい家系ラーメン!
吾妻家 本店(沖縄家系豚骨醤油ラーメン)の特徴
家系ラーメンが苦手でも美味しく頂けるお店です。
平日20時頃でも空いていて、落ち着いて食事が楽しめます。
中部で新しくオープンした美味しい家系ラーメンのお店です。
スープの濃ゆさは、濃い、普通、薄い、が有り、普通にしたが、自分的には、こゆかったです。チャシュウー好きの自分は、追加トッピングしました。麺はモッチリ間で美味しい。
特製ラーメン1280円大盛り140円スタッフが足りてない為ほぼセルフ店この米価格高騰の中ライス無料は有り難いです(*´∀`*)辛子高菜、胡瓜の漬物、玉ねぎの千切りニンニクみじん切り、白飯、マヨネーズがレジの前のスペースにあるのでご自由に卓上調味料は胡椒、豆板醤、七味唐辛子、コーレーグースがあります(*´∀`*)中太麺は啜り心地良かったです(*´∀`*)✨
濃厚豚骨魚介のラーメンをいただきました。よそのお店ではいつも海苔を追加トッピングするのですが、こちらは元から海苔が6枚!私好みのラーメンでした。
横浜にある家系ラーメンはそこそこ食べてきました。沖縄にある家系ラーメンでは1番横浜のスタイルに近いと感じました。(宜野湾のチバリ家もそれに近かったが既に閉店済)味はどこの系統にも属さないような独特な味で結構スープが濃厚でした。敢えて沖縄家系ラーメンと名乗っているのも今後の進化を感じさせるような店名でワクワクしますね。このご時世お子様ラーメン無料というのはありがたいです。女性店員さんも丁寧な接客で好感が持てます。南部からは遠いですけどまた伺いたいですね。
家系ラーメン苦手な私でも美味しく頂けましたっ!そんなに全然臭くなくて美味しかったです!太麺好みじゃないのですが美味しかったです!ライス🍚漬物が無料で食べ放題って言うのが凄いです!!!カウンターも背中合わせであるので1人でも行きやすいし家族でも行きやすいラーメン屋さん駐車場もあるのでめちゃくちゃいいです!
平日20時頃訪問した時は、私たちともう1組くらいで空いていました。家系ラーメンとしてはそれなりの美味しさでした。辛いラーメンも旨辛というより、ラー油の辛さかな。ライスが無料なので、たくさん食べたい人にはいいかも!?
中部で美味しい家系ラーメンのお店!座敷、ソファー席もあるので子連れも行きやすい!ラーメンは大きな感動はないけど、普通に美味しい家系ラーメン!スープもコクや塩味ちょうどいい塩梅!たまに濃すぎたり塩味が強過ぎたりという店もあるけど、ここはいいスープに仕上がってます!麺は中太でスープとの相性グッド!デフォルトのトッピングは、チャーシュー2枚、海苔3枚、白ネギ、ほうれん草。チャーシューはサイズは大きめ、レアめでローストされてるのかこれまたうまい。中部で家系食べたいって人いたらここお勧めします!
新しくオープンした家系ラーメンの店という事で楽しみにして行きました!豚骨醤油スペシャルを頂きました!味の濃さ、麺の固さ、油の量を選べましたが、初訪問だったので全部普通にしてデフォルトの味を楽しみましたが、スープもまろやかながら旨みがあり、良い塩梅!レアチャーシューは柔らかくて美味しい!なにより ほうれん草が結構な量入っていたので個人的にはかなり嬉しかった!味変の調味料も色々あり、ライス無料&食べ放題な所もコスパが良くてGood👍接客も明るく、活気があり、楽しそうに仕事をしている所も良かったです!またリピートしたいと思います(*^^*)!!
名前 |
吾妻家 本店(沖縄家系豚骨醤油ラーメン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-0617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜の部にお伺いしました。店内は清潔感あり、店員さんも丁寧な接客。ラーメンは家系ながら臭みも無く、チャーシューは三枚肉で柔らかくてとても気に入りました。内地の動画のマネして、ご飯にクタクタにした海苔を乗せて食べたら、これまた美味い。また行きますね。若い頃にこんな店あったら毎週行ってたな。