栄地下で味わう絶品エビス!
YEBISU BAR(ヱビスバー) サカエチカ店の特徴
デミグラスソースのオムライスが大人の味わいで美味しいです。
栄地下でエビスの多彩なビールを楽しめるのは魅力的です。
銀座ライオンからのヱビスバーへの変化が新鮮で嬉しいです。
やはりビール美味しかった♪そんなにビールは飲まないのだけど2杯目に飲んだビール(名前忘れた)が絶品名古屋飯おつまみや面白いメニューも沢山あってついつい🍺がすすむタッチパネルで注文もしやすい15時〜メニューが少し変わります。
相方とランチ(^o^)/テーブル席のみ(コンセント付)♪BGMはジャズ系かな…(*^^*)タッチパネルで注文♪店員さんの印象も良かったです♪★東海グルメ!トンテキ 1180円込★名古屋名物!鉄板ナポリタン 1000円込色んなエビスビールが楽しめて美味しかったです♪(2024/2)
オムライスはデミグラスソースで苦みのある大人な味わいで、ソースは美味しかった!
美味しいけど、ちょと高いかな。
栄地下にこんな美味しい🍺が飲めるとはエビスだけあって種類がたくさんあって迷います何回も伺って全て飲んでみたいです。
栄地下を歩いていたら、あれ?銀座ライオンがエビスバーに変わってる!と調べてみたら…なるほど。銀座ライオンと同じ経営なのねー。ビール専門店というか…こういう所で飲むビールが最高に美味しすぎる!他では飲めないビールもあって楽しいし!ついつい飲みすぎてしまう。★琥珀ビール ジョッキ大好きな琥珀ビール。中かと思ったら大ジョッキだし!このサイズ、良いね〜。嬉しい。白と黒のハーフとはまた違い、甘みとコクがあってマイルドなお味。白より濃厚、黒ほど苦くない。なんとも絶妙なのです!やはりお店で飲むと泡がきめ細かくて良いわ〜。これは家では飲めない!軽くつまんで…ごちそうさまでした。ここの味付き枝豆美味しいのよ。今回は柚子胡椒でした。ちょっと高い気もするするけど、大ジョッキだとこんなもんかな??久しぶりに行けて良かった。夏にビール、最高だね!
ちょっと狭いけど栄にもYEBISU BARができたのは大きい。できれば名駅店含めて西日本グループに入ってほしいなぁ(笑)
銀座ライオンから「ヱビスバー」に変わったようです。名駅の銀座ライオンが閉店してしまいましたが、こちらは残ると思っていました。しかしこちらは閉店はしていませんが、名前がヱビスバーに変わってしまいました。メニューは名駅のヱビスバーとほぼ同じだと思いますが、サカエチカ限定メニューなるものもあります。「桜海老の山芋ステーキ」と「東海グルメ!トンテキ」がサカエチカ限定メニューと表示されていますが「東海グルメ!トンテキ」は名駅店にもあったように思いますが、どうでしょうか?何分酔っぱらいながら書いているので間違っていたらごめんなさい!それにしても、今の経営陣は「銀座ライオン」という名前がよほど嫌いなのでしょうか?別に元のままでも良かったと私は思うのですが、経営陣のその意や如何。
名前 |
YEBISU BAR(ヱビスバー) サカエチカ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-959-3200 |
住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目4−6 B1サカエチカ |
HP |
https://www.ginzalion.jp/shop/brand/yebisubar/sakaechika.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おいしいエビスビール飲むならこのお店ですね。