フルーツが魅せる、極上ジュース。
KANEYA - fruit works -の特徴
台湾マンゴーやデコポンなど、豊富な果物ジュースが魅力です。
注文毎に手作りされる出来立てジュースの新鮮さが際立っています。
カラフルなショーケースが目を引き、暑い日に立ち寄りたくなるお店です。
たまたま通りかがって見つけたお店です。ちょっと喉が乾いていたのでこちらでテイクアウトすることにしました。いろいろとメニューが豊富で悩みますね。今回はいちごキウイにしました。生のフルーツジュースはほどよく甘くておいしいですね。口の中に果肉も入ってくるのでそれがまたおいしいです。ほんの少しだけイートイン席もありますが、基本的にはテイクアウトメインのお店なので空いてれば座れるって感じかなと思います。
グリーンスムージーは小松菜かほうれん草か選べます。濃厚でなかなか美味しかったです。座って飲めるスペースがあって、ありがたいです。
確実に美味しいジュースが飲める店と思っていたが、今回台湾マンゴーのジュースがあったので購入。仕込みもしていたのか箱が山積みされていた。確かに台湾の芒果。ジュースは果実感の残るあらごしタイプでトロッとした甘いマンゴーをそのまま味わう感じ。たっぷり飲めてかなり満足度の高い美味しいジュースだった。
バナナシェイクがめちゃ美味しかった。ミキサーにかけた後に、追加でバナナ入れて粗いバナナを作っていた。こだわっているからとてもおいしかった。
果物がずらっと並んだカラフルなショーケースに惹かれて、デコポンジュースを注文!果肉感も残ってて、Sサイズでもカップギリギリまで入ってて大満足でした!次はキウイジュースが飲みたいです!
注文後にひとつひとつ果物をミキサーに入れて作ってくれる出来立てのジュース。果物はほどよく潰されており果肉感もしっかり残っていてとても美味しい。サイズ的にも満足だし、こんなフルーツジュースでこの値段なら安いと思うし正直かなりコスパ高いと思う。客も多く、見ているとリピーターも多い印象を受けた。通いたくなる美味しさでした。狭い店内ですが、一応イートインできるソファがあります。
暑い日にフルーツが並んだショーケースに引き寄せられる様にお店へ。スタッフさんも暑いからか気だるい感じでした笑妻は桃ジュース、僕はパッショングレープフルーツ。桃は甘い桃、シロップ、氷をブレンダーで混ぜた物。パッションフルーツとグレープフルーツはパッションフルーツの香りも味もあまり感じなかったかな。よく通るのでまた他の飲み物も試してみます。
私のおすすめはパインとピンクグレープフルーツのフローズンです。Mサイズで450円です。旅行で名古屋に来てますが2日連続飲みました。とりあえず関西ではこのレベルの価格とクオリティのものは見たことがありません。私が訪れている間はコンスタントに来客があり、常連さんも多いのかもしれません。納得のクオリティです。
暑い夏の終わりに利用しました。桃がそのまま100%で、市販の加糖された濃縮還元ジュースと全く違う、果物を飲んでる!!✨ひと口で幸せが広がりました🥰
名前 |
KANEYA - fruit works - |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新鮮な果物が並んでいて、どれもおいしそうですが、実際にジュースになったものを飲んでみると、めちゃくちゃおいしいです。通りがかった際には、ほぼ毎日立ち寄ってしまいます。桃やイチゴなどの季節のものはもちろん、キウイグレープフルーツなども他では飲むことができない味で最高です。私はあまり迷わずいつも同じものを注文するタイプですが、ここではいつもどれにしようか迷います。