昭和感満載!
五合家の特徴
からあげランチが600円とお手頃価格で楽しめます。
豚しょうが焼ランチは550円でボリューム満点です。
常連さんに愛される家庭的な雰囲気が魅力です。
平日のランチで訪問しました。ほとんどNPO法人な価格設定です。大人版の子供食堂と言えるのでは?コーヒーはペットボトルでドンと出てきたアイスが飲み放題なので、どんな店よりもコスパに優れている印象です。難点といえば超入りにくい所でしょうか。数回行って顔を覚えてもらえば大丈夫でしょう。スタッフのお母さん達も非常にフランクに話してくれるので、まるで実家のようにワガママが言えました。是非オススメしたいですし、再訪問もしたいと思います。
ざ、昭和感満載。サービス以上。毎日でも行きたい。
初めて誘われランチに行きました。家庭的ではありましたが、味付けが濃い感じでした。店の方がマスクもしていなく咳をしていたのが気になりました。
とにかく安いです。常連になればわかります。
からあげランチ 600円。
豚しょうが焼ランチ550円。コスパ良い。フレンドリーな接客と家庭的な味。喫煙可。
きさくなママで気楽に寄れます。何と言っても安い。
家庭的で良心的な落ち着いて過ごせる常連さんに愛されているお店でした。今回はランチ利用でしたが居酒屋タイムにも🏮伺ってみたいお店でした。
すいてて、安くて、つい飲み過ぎる店。
名前 |
五合家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-721-6166 |
住所 |
〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1丁目22−12 アクセス茶屋が坂 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

茶屋ヶ坂の五合家(ごんごや)さんへは、忘れた頃(数ヶ月置きぐらい)にランチで伺う。ランチは、11時半から14時で、定休日は日曜・祝日。テナントの二階にあり、建物の側面に看板があるので分かりやすい。通りから階段を昇れば店舗あり。階段の途中にホワイトボードに手書きで書かれたランチメニュー(約20種類)を見て、入店すると空かさず注文出来るのが良い!ランチメニューは、すべて小鉢2品と(インスタント)コーヒー付きで650円と安価だが、私は550円の時から伺っているので・・・(苦笑)今回注文したランチは、私が『味噌煮込みうどん』で、妻が『豚肉の生姜焼き』。そして、今日の日替り小鉢は『かぼちゃの煮物』と『焼売』、さらに漬物は『野沢菜漬け』が、それぞれに付いて、妻の『豚肉の生姜焼き』は味噌汁付き。ごはんは、大盛り(丼サイズ)が無料だが、私も妻も普通盛りを選択。私が注文したメインの『味噌煮込みうどん』の具材は、玉子、長ネギ、椎茸、鶏もも肉、油揚げ、かまぼこと完璧なエントリー(笑)もちろん赤味噌仕立てで、家庭的な味付けである。うどんの麺は、味噌煮込み専門店のような特別感が無いものの美味しくいただいた。妻の『豚肉の生姜焼き』は豚ロースとタレが見た目からして美味しそうで、大盛ごはんでも進みそう(笑)食後のコーヒーはホットとアイスの選択可で、インスタントだが、この内容と値段で物言いを付けたらバチが当たりそうである(苦笑)五合家さんの明るく元気の良いお姉さまたちは皆よく気の付く方々で、満員御礼の店内で、客を上手に話で繋いで待たせていた。たぶん、客層として御常連が多いので出来る業かも!?ごちそうさまでした~礼因みに駐車場はありません。たぶん一番近いのは、少し北へ歩くとスーパーヤマトさんの前にコインパーキングがあります。