微炭酸と揚げたて、癒しの休憩場。
マクドナルド 175社店の特徴
提供される炭酸飲料は微炭酸で新しい楽しみがあります。
ドライブスルーは2~3分で迅速な対応、混雑時もスムーズです。
子供に優しいスタッフがいて、楽しい雰囲気が広がっています。
平日の午前中にドライブスルーを利用しました。すいている時間でしたが、まず注文口のところで5分ほど、会計が終わってからも商品提供までに10分近く待たされました。いつもなら『〇分ほどお時間いただきます』などと声掛けしてくださるのですが、この日は『少々お待ち下さい』の一言だけ。急いでいなかったので待つ分には問題ないですが、商品提供の際に『お待たせしました』もなく、ぶっきらぼうに『こちら商品です』だけ。制服的におそらく社員さんの女性でした。店内のぞくと機械の故障?バタバタしていて余裕が無かったのかもしれませんが…接客業をしていて、自然に『お待たせしました』が出てこないことに驚きました。主に夜や休日に勤務している学生のバイトさんは、いつもすごく気持ちのいい接客をしてくださいます☺︎︎
飲み比べて、確信しましたが…こちらの店舗で提供される炭酸飲料は微炭酸です。おそらく、機械的な原因でしょうね〜こちらの店舗のクルーは良い方がいらっしゃるので改善されるといいな。
夕方、親との所用の帰りに小腹が減って「ちょいマック」エグチとポテトとホットコーヒー、これで550円。満足しました。ここに入ったことが無いからという父母が注文に手間取りましたが、スタッフの方、とても丁寧に対応してくださり、親もご満悦でした。ありがとう!
ツーリングで国道175号線を走ってたらあったので休憩で利用しました。店舗は国道沿いにあります。フィレオフィッシュ370円、コカ・コーラS120円を注文書(消費税込みの値段設定最高)会計は490円でした。加東市の社で休憩した事無かったので初めて利用したけど店舗とトイレが綺麗やしツーリングの休憩にマクド最高やと思うわ。社で思い出したのは阪神の近本選手が淡路島出身で野球留学として社高校を選んだんだよな。距離的に明石海峡大橋あるから淡路島はそこまで遠くないけど直通電車無いし通学どうしてたんやろか?寮生活かな?知らんけどw
年に数回の利用しています、朝の早い利用で、清々しいです、やはり日本ですねぇ😃
駐車場配達もやってます。11時ぐらいからドライブスルー増えてきました!
女性のスタッフ飛び抜けてすごい人外でのドライブスルー対応店内での客対応のすごい人居るみんな探してみて!心地よくなる!!!
少し他のマクドナルドとは変わった対応を受けたので、それを正確に伝えるならば、こうして外観の画像を撮ったことを確認されたので、正直にここの内容のためである由説明しましたら快く承諾してもらえたので良かったです。これまでそういう事は直接店舗の人と話をすることも無かったので、そして怪しい者と誤解を受けなかったのも良かったと思いますが。一つ面白い体験となりました。
昼は当たり前に混んでいますがドライブスルーは比較的スムーズです。
名前 |
マクドナルド 175社店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-42-5527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2年前の記録。兵庫県加東市の175号線沿いにあるマクドナルド175社店です。夕方に来たので空いてました。小腹が空いたのでホット珈琲にチキンクリスプを注文。お味は普通でしたが、ホット珈琲は超薄味でした。駐車場は広くて停めやすいですね。追記→最近、某マクドナルドが有名になってます。他のマクドナルドはどうかを確認したいですね。