家族で楽しむ!
玻名城ビーチの特徴
サザンリンクスゴルフ場を越えた静かなビーチが魅力です。
人工的な手が加えられない自然のままのビーチが楽しめます。
透明で澄んだ美しい海と白い砂浜が広がっています。
すごく綺麗で泳ぐのにも最適なポイント!潮が引いている時間はちょうどよくいくつかプールみたいなエリアができているのでお子さんも安心下は岩ばかりなのでシューズ必須です。駐車場は多くないのでこれも注意。
あまり知られてないし、内海でコンクリートで囲まれてる感じで、家族連れにオススメ。駐車場とトイレと軽く水場もあり。サップとシュノーケル楽しみました。魚肉ソーセージもっていくとよい。お魚は正面右手の方向サンゴある所にいるよ。
廃墟も撤去され、すっかりキレイなった地元の人しか知らない穴場ビーチ🏖️玻名城の郷があった当時[塩水プール]として整備された場所は、水深も浅く、子供達の格好の遊び場になっています👶コンクリートを超えて少し沖に出ると、ガクガク、トカジャー、モンガラ、タマン、ヤマトビーなどの大型のサカナがウヨウヨ🐟地下から真水が噴出している所もあり、一時的に水温がガクっと下がる上、モヤで視界が悪くなるので注意しましょう⚠️トイレ内には¥100/4分のコインシャワーもあります🚿
サザンリンクスゴルフ場を抜けて海岸に降りて行くと太平洋を望む海岸、ビーチの入り口にトイレとシャワーがあります。200円5分間です。シャワー残り時間が表示されるようになっています。
観光客らしき人もほぼ居なくて快適でした。海も綺麗でお手洗いも近くにあるのでのんびりするにはもってこいの場所でした。今度はお弁当持ってのんびりしに来たいと思います。
とても静かでイノーを体験できる。人工の溜め池は浅く小さい子供を泳がせるのは安心だと思う。近くにトイレやシャワー🚿(有料)が1箇所だけあるので便利かと思う。
とても綺麗な海です。
廃墟のあるビーチ。浜辺にゴミが多かったりしますが、お魚がいっぱいで穴場な感じがします。シャワーあります。両替がないので小銭は必要です。足元がゴツゴツな感じなので、ウォーターシューズは必須です!草履とかだと危なさそうです。魚肉ソーセージとかで餌をあげると熱帯魚が寄ってきて本当に感動しました。
人も、それなりに来るビーチです。ゴルフ場の敷地を通って辿り着きました。
名前 |
玻名城ビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自然は素晴らしいです。観光客もあまりいないまったりな時間を過ごせました。