本場讃岐うどん、行列のできる味。
がいな製麺所の特徴
本場香川で修行した職人が手掛ける、本格讃岐うどんを楽しめるお店です。
コシがしっかりとしたうどんと、とり天が特におすすめのメニューとして人気です。
加西市のひっそりとした場所にあり、観光客にも指示されている超絶人気店です。
ゴルフ帰りに立ち寄るお店を探してたら、がいな製麺所に目が止まり行ってきました。平日14時30分にも関わらず沢山の人で賑わっており直ぐには座れたのですが、うどんを注文してから少し待ちました。食べたメニューは、店員さんお勧め、温泉たまごのとり天おろし釜玉です。麺が太くてコシがあり、たまごを絡めて醤油をぶっかけ食べるのですが本当に美味しすぎました。とり天もめちゃくちゃ柔らかくサクッと食べれます。うどんはもちろんの事とり天も美味いのでこちらの口コミを読んだ方は【イイネ!】をしてとり天も必ず食べて下さい!ゴルフ帰りは、がいな製麺所で食べて帰る事をお勧めします。また、行きます!!
兵庫県加西市にある超絶人気の讃岐うどん店。辺鄙な立地にも関わらず開店前から行列ができる。ちなみに駐車場は大容量で安心。グミグミうどんは悶絶級の美味しさ。もちろん天ぷらも。ユニバーサルデザインのお手洗いも完備。ヾ(*’O’*)/
2022年7月23日初訪問。立地、店舗、雰囲気、うどん、讃岐って感じがします。が、コスパは讃岐って感じではないです。うどんは美味しいと思います。ただこの味レベル以上ででコスパが良いうどん屋さんは岡山にも数店舗あるので、わざわざ食べに来ることはもうないかもしれません。
本格讃岐うどんのがいな製麺所です。カレーうどんと、おろしとろろうどんを頼みましたが、とても美味しかったです。麺はコシが強めの中太麺で、水、粉、塩にこだわってるそうです。店内は広く、席数もありますが、昼時になれば平日でも行列ができるので11時台に行くことをお勧めします。香川の人気讃岐うどん店・池上製麺所るみばぁちゃんの一番弟子の方が経営しており、店外にマスコットキャラクターの「がいなばあちゃん」の大きな看板があります。
少し寒い中、並んで食べました。かやくご飯が炊きたてで美味しかったです。😆⤴️💓うどんも丸亀製麺より美味しかったです。😉👍️🎶
やっぱり美味しいですよ❗凄く混んでますが意外と早い❗
2年ぶりくらいかな?久しぶりに行きました。今日も醤油うどんを食べたのですが、明らかにうどんが変わっていました。開店以降3ヶ月に一度のペースで行ってましたが、いつしか近所で仕事があって4日連続で行った時は麺の表面がザラザラで、しかも全然コシが無くて、ホントに讃岐?伊勢の間違い?って思い、足が遠のいていました。しかし、久しぶりに行くとめっちゃくちゃコシが出ているだけじゃなくて、もっちもちの麺で、先月食べた高松の有名店なんて全然比じゃない美味しいうどんに代わってました。そのお店の名物と同じメニューが出来てて思わず比べてしまいましたが、うどんの麺がほんとうに美味いのです。どうしてこんなにうどんが変わったのかな?と思い厨房を見ていると、茹で上がりの麺を都度味見しているのが見えました。丁寧なええ仕事してるな〜って思いました。麺屋って、たいていが流作業になってて、麺を確かめる店ってなかなか見ないです。でも本当は店での手打ち麺は、粉の違いはもちろん、温度や湿度で食感が変わります。なのでちゃんと実食して、微妙に茹で時間をコントロールしているのかな?と勝手に理解いておりました。また当面定期的に行くようになりますね〜
平日の14時過ぎに訪れましたが、かなり人多かったです。ただ、建物の天井が高く換気もされていたので安心して利用できました。うどんはとっても美味しかったです。冷たいうどんでしたが、次は熱いうどん食べたいですね。
本場香川で修行したご主人が開店したとか。本物の讃岐うどんが味わえます。価格も良心的。土日のお昼時は並びますが回転が早いので何時間も待つといったことはありません。
名前 |
がいな製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-45-0848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜の12:20に並び始めてから食べ始めれたのが14:00とかなり待ちました。はらぺこの状態で待っていたこともあり、うどん3玉ととり天ダブルにかやくご飯を頼みましたが、かなりのボリュームでした。前日に出石皿そば20皿を余裕で平らげてたこともあり、余裕だと思ってましたがギリギリでした。麺が重厚かつモチモチでとても美味しいです。そこらのうどん屋と同じ感覚で大盛りにすると大変な目にあうかもしれませんが、こんなにも並んでしまった以上、後悔の無いよう注文することです。天ぷらはうどん屋によくあるセルフ式ではなく、注文してから揚げているため、揚げたてサクサクです。接客も丁寧で親切ですが、この人数を捌くゆえ、行き届いた配慮というものは望むべきではありません。セルフで器を返すことは察して下さい。食べ終わった頃には閉店間際でしたが、自分たちが並んでた時と変わらない長さで並んでいました。とても美味しいうどんではありましたが、また次回も並んで食べるかと問われれば、一回で十分かなというのが正直な感想です。並ばない状況であればまた食べに来ます。