読谷村で味わう美味しい沖縄料理。
読谷酒場 美海の特徴
沖縄の観光客に人気の居酒屋で、釣った魚を持ち込むことが可能です。
読谷村の海のそばに位置し、夜に訪れるのが楽しいお店です。
地元の海の恵みを楽しめる特別な体験ができる居酒屋です。
沖縄料理を食べに来ました😊お店の雰囲気もよく店員さんの接客もいい感じでした!子連れのお客さんもいてBGMには沖縄の曲が流れてました🌴🌺リーズナブルで美味しかったです😋お店の看板メニューらしいソーキの唐揚げ(880円)と升盛り(700円)海ぶどう(680円)アーサ入りだし巻き玉子(680円)スーチカー(780円)を食べました!また行きたいと思います😊
沖縄二日目那覇から読谷村に移動してホテル近くで夕飯の店を探していたら発見。食欲があまり無いと言う息子がピザなら食べれそうで、口コミも良かったので訪問。食べ物はどれも美味しく、個人的にはあぐー餃子が一番気に入った。強いて言うなら生ビールが発泡酒だったのがちょっとショックだったけど、雰囲気も良くて総じて大満足でした。
めーっちゃ美味しい😍沖縄4泊5日でご飯屋さん回った中でナンバーワンでした❣️子連れにも優しいお店🙆♀️従業員さんも優しかった✨またいきたい!
沖縄に来たらここ!やっぱり間違いなかったです^_^
観光客で利用しました。子供連れでも全く問題はありません!しかも安いし美味いし接客も親切だし言う事ないです。地元の沖縄にも触れる事ができますので是非おすすめです。大事な事なので2回言いますが子供連れとかでも全く問題ありません。
釣った魚を持ち込まさせていただくことがきっかけで通うようになりました。店長めっちゃいいひとです。いわゆる沖縄のいい感じの飲み屋さんです。食べ物は魚系は全部美味しい、唐揚げとかちゃんぷる系、餃子なども美味しいです!
夜のお店は、読谷村の海のそばにある居酒屋。沖縄料理が食べられそうな雰囲気がぷんぷん。沖縄といえばこれ、という料理は一品には絞れないだろうが、頭に浮かぶ一つが、海ぶどう。あと単語的には、チャンプルー、ソーキ。そのあたりを片っ端から頼んでみる。海ぶどうは、いささか沖縄の洗礼を浴びた感じだが、焼きそばは日本全国どこで食べても美味いんだなと思った。メニュー表を見ると新鮮な魚が売りなんだなと思う。オリオンビールの提灯を見て、やっと沖縄に来たんだなって実感できた。【食べたもの】海ぶどうふチャンプルーうちなー焼きそばソーキ煮付けあぐー餃子おまかせ刺身盛り合わせ3種イカゲソ揚げエイヒレだし巻き玉子。
観光で利用しました。地元の方向けのお店で、地元客で賑わっていました。リーズナブルな値段で、味も美味しかったです。刺身の升盛りが安くて美味しかったです。
名前 |
読谷酒場 美海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-8355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ホテルに近かったので訪問。沖縄郷土料理がどれもとてもおいしかった。焼魚を頼んだらたまたま無かったので、今ある生魚を桶に並べてわざわざ見せて頂けました。接客もとても丁寧な対応でした。