名古屋のレトロクレープ、ボリューム満点!
クレープマルヤの特徴
ボリューム満点のクレープが楽しめるお店です。
鶏ハムクレープは特に美味しくておすすめです。
レトロな雰囲気が漂い、居心地も良いです。
名古屋市北区は、大杉学区内にあるクレープ屋さんです。「コロッケ屋みね」の並びと聞いてわかる人も多いかも。「シナモンシュガー」400+ホイップトッピング100円米粉、豆乳、卵、きび糖、バターの生地にシナモンシュガー。今回は+100円でホイップクリームを追加しました。一部、パリッとした食感のする焼きたてクレープはバターがしっかり塗ってあって美味しいです。シナモンシュガーはシナモン好きにはうれしいですし、少ないかと一瞬思ったホイップクリームもしっかり量がありました。惣菜系のクレープも気になります。現金のみの取り扱いです。
クレープがボリューム満点でおいしい!
鶏ハムクレープを食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです😋お店もなんとなくレトロな感じで雰囲気良かったです。お隣のコロッケ屋→クレープ屋コースハマりそうです✨
お値段もリーズナブルで😊美味しかった🥰また来たいです♪
とっても美味しいクレープ屋さん!正直今までクレープ苦手でしたが、マルヤさんのクレープは生地からして特別で最高です。デリ系のクレープが特にオススメかな。
4月にオープンしたクレープ屋さん。スイーツ系から食事系まで。表面サクッとしたシンプルで美味しいクレープ✨
今まで食べたクレープの中で1番おいしい!生地はサクサク系でほんのり甘いです♪スイーツ系もご飯系もどっちも美味しかったです(*´꒳`*)すごーくおすすめ!
名前 |
クレープマルヤ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/crepe.maruya/profilecard/?igsh=aHAxcGV4cmJlMGgz |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

偶然みつけたクレープ屋さんですがなんと店内🐶OKでした❣️外にもベンチがあります✨✨店内の席数は少ないので少人数でまったりクレープをいただくのがオススメです💕